履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.08.17
スポーツシューズやアウトドアシューズと比較しても遜色のない機能性を発揮するスポーツサンダル。現在はKEEN,CHACOを始めとして数多くのブランドが扱っていますが、そのオリジナルとなるモデルはTEVAによって1984年にリリースされました。特に今夏日本でも展開されたORIGINAL UNIVERSALは創業当時のスペックを現代に蘇らせた貴重な1足。現代のスポーツサンダルと比べるとかなりベーシックなスペックですが、その機動力は現代でも問題ないレベル。あらゆるアクティビティに対応してくれます。実際に履いてみて感じるのは、そのフィット感の高さと軽量性、開放感。ハイテク過ぎないデザインはあらゆるカジュアルクローズとも相性がよさそうですね。カジュアルシーンでは裸足で履くのもいいですが、個人的にはソックスを着用したほうがスポーツサンダルの持つ最高のパフォーマンス性能を発揮してくれると思います。
※コメントは承認されるまで公開されません。