まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
コムタさんに負けないように
2008.04.18
最近も色々食べ歩いてます。
写真は色々撮っているのですが、なかなかアップが・・・。
すいません、いいわけですね。
神泉にあるうさぎ。
エシャロットがきいてて、好きな感じ。
麺は大盛り無料だったかな?ランチはセットメニューがオススメです。
同じく神泉にある轍。
上の2店は徒歩5分くらいの距離です。
はしごするには最適では?
僕はDJ TIMOとはしごしました。
七彩@都立家政。
きまぐれ飯だったかな。
ブルーチーズとチャーシューの端っこが乗ってる。
チャーシューのはじっこはトッピングとして使用しない店が多いですが(チャーシュー丼に使用したりする)、はじっこが一番うまいです。
今は亡き、荻窪のめん家のご主人がしゃがれた声で
「はじっこサービスしとくね」
と言ってくれたのが懐かしいです。
ちなみに、めん家とは荻窪にあった伝説のお店です。かつおの出汁がきいたそれはそれは上品な一杯を出すお店で、病気のご主人が命を削りながら一杯一杯ラーメンを作っていました。
ご主人が亡くなった時に、たくさんのファンの方がお店を訪れどんぶりを形見分けし僕も一つ頂きました。今でもあの味が忘れられない。
失礼、話がそれました。
きまぐれ飯、チーズの香りが食欲をそそり、おいしいです。
肉やわらかい。
醤油ラーメンを大盛りでいただく(大盛り無料)
麺にオリーブオイルを練り込んでいるというユニークなお店。
おおぶりのチャーシューがうれしかったです。
魚の出汁もよく出ていて、おいしかったです。
玉子のとろっとろ感も素晴らしい。
醤油以外にも、塩、味噌があり他の味も気になります。
神泉のらーめん屋 うさぎ
東京都渋谷区神泉町8-13
03-3464-4111
轍
リンクを参照してください
麺や七彩
中野区鷺宮3-1-12
03-3330-9266
※コメントは承認されるまで公開されません。