-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
新年。
2009.01.02
結婚してから、元旦は奥さんの実家、2日に自分の実家、というのが定例になった。何故なら元旦は奥さんのお母さんの誕生日だからだ。
つってもホントは元旦生まれじゃないらしい。昔は年末に生まれた子はみーんな、縁起が良いからと元旦に届けを出した、とかなんとか。でもそれってどんな時代の人達までを「昔の人」って呼ぶのか、すごく微妙なジャッジだ。少なくともボクはそんな話聞いたことがない。つーか、果たして全国レベル的な話なのか、それとも地域限定か、最悪、親の勝手な判断だったりもしそーだ。
とにかく、はっきり元旦生まれじゃない、と言い切っているお母さんの誕生日を元旦に祝う。若干、迷惑な話である。
※コメントは承認されるまで公開されません。