-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
383mph。
2009.11.05
ここ何日かすごく寒かった。今日が例年並みなのかな。えらく暖かく感じる。
一昨昨日あたり気温が急に下がった。その日はフ〇ガロジャポンのちょいとしたロケ撮。場所は蕉雨園。明治の和風建築・庭園で某お茶のCMで使われてるとこ。なのでもちろん狙いは暖かな日差しの中の和室や縁側だったけど、この日は極寒のうえ、どんより曇り空。古い屋敷内は凍えるほど寒く、光も差し込まないそこはまるでお化け屋敷。結局、光が足りず庭での撮影になった。だったら何もこんな場所でパターン(よくあること)。だけどもフォトグラファーは富永よしえさん。むしろいい感じになったと思う。さすが。
一昨夜はしばらく仕事のお手伝いしてくれた海野くんの送別会を開いた。ボクの身に起こったとある事件がきっかけで地元静岡から電話で呼び出され、そのまま約一年アシスタントするハメになった青年。けれどもまだまだヤングな彼は自分探しの旅の途中。今度は海の向こうに何か求めに行くそうだ。がんばって。
で、あの寒空の下、わが家の屋上テントで会を催すのだが、コンロの火で鍋をグツグツやると意外とテント内も暖かく快適だった。満月の夜空の下、狭いドームで膝をぶつけ合い、土鍋つついて焼酎はお湯割り。楽しくてつい盛り上がり過ぎた。「テントで鍋パー」新しくていいかもね。またやろう。
そして本日。今度の日曜日に結婚式をひかえた友人のために、披露宴で使う写真を選んでいる。気がつけば何時間もこうしてるような気がするけど、写真やアルバムって見始めちゃうとキリないね。
『Biker clocked at 383mph』
383mphのスピード違反キップが警察から届いた男の話。383mph=約時速616kmだから、彼の乗ってるモトグッチじゃまず無理だね。彼曰く「そんなに早く走れるなら、こいつでMotoGPに参戦する。ロッシにもチャンスは無い」と語っている。そりゃそーだ。
『Brad Pitt motorcycle fail』
ブラピがパパラッチされてるんですが、コケかたがなんかダサっ。
The Motor Accident Commission of South Australiaつう団体のバイク事故啓蒙のCMらしいけど、よく出来てる。
以上、本日はすべてバイクネタ。すまん。
※コメントは承認されるまで公開されません。