ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
40's~70's GENUINE US MILITARY DUFFEL BAGS.....
2013.08.20
もうかれこれ約15年近くバイヤー業をしておりますが
今回の仕入れで初めて、40'sのUS NAVY、US ARMYのDUFFEL BAGを発掘する事に成功!!
何気にかなり田舎の軍物の倉庫だったので、もし外れてたら何気に手ぶらで帰って来るはめになる
最悪の事態に成りかねなかったのを考えると超ラッキーだったとしか言いようがありません・・・
DUFFEL BAGと言っても年代や形状も色々ありますが
今回の獲物はシングルストラップタイプの物で40'sと70'sの物を捕獲。
そして、更に70'sのダブルストラップタイプも少量ながら捕獲に成功!
まずは今回の獲物の中でも激レアと言える40's US NAVY物のBAG。
正直US ARMY物のBAGは結構掘って来ましたがDUFFEL BAGでUSN物と言うのは
初めてお目に掛かりました!
状態も最高に良く雰囲気も抜群の一本となります。
US ARMY物の激レアな40'sメイド!
USのステンシルのフォントが良い感じにレトロしててかなりかっこ良いですね。
更にガッツリと入ったステンシルが男心に火を点けますよね~~~
ね、正真正銘のマジもんの40'sメイド。。。
こんなのを旧車の良い感じのチョッパーのシッシーバーに括って
旅に出たらマジでカッコイイっすよね。
こう言ったシングルストラップタイプのBAGは
こんな感じでストラップを肩に引っかけるように背負うとクールですよね。
何つーか、正に波止場が似合う感じと言いますか?(笑)。
そしてお次は同じくシングルストラップタイプの70'sは
VIETNAM WARに官給されたBAGになります。
年代的には、70'sと比較的若い年代なのに対して
市場的には状態の良い物が枯渇状態にあり
VIETNAM WARがいかに激化していたのかが想像出来ます。
ヘビーでゴツく丈夫なキャンバス地と良い感じに味の出た経年変化が生むハーモニーは
本物しか出せないオーラが出まくっていてマジでかっこ良い!
折角バイクは良い感じのオールドチョッパーなのにシッシーバーに括ったBAGだけ
妙にハイテクだったり現代的なBAGだったりするとかなり雰囲気が壊れてしまいますよね・・・
そうそう、BAGをバイクに括る時に超活躍するのが
こちらのROTHCO社製のミリタリーライクなOLIVE DRAB地のバンジーコード!
軍物メーカーが作っているだけあって良い感じにミリタリーテイストになっているのが
かっこ良いですよね。
ラストは便利なバックパックスタイルにもなる、ダブルストラップタイプ。
こちらも70'sのVIETNAM WARを生き抜いた本物のUS ARMY官給物!
さ~、ドキドキワクワクの夏はまだ終わりません!
最高にクールな雰囲気のBAGを相棒に旅に出てはみませんか?
全てのBAGは世界に一つだけの一点モノになります。
是非この機会にあなただけの一本をゲットして下さい!
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。