数年前、縁あってニューメキシコ州へいきました。それもチマヨに。ちなみに同州のいちばん有名な街はサンタフェです。
そのときに〈オルテガ〉の店も訪ねたのですが、出迎えてくれた8代目がなんともハートフルな方で。事細かく商品の解説もしてくれて、飲み物まで出してくれて…。
〈オルテガ〉のアイテムが支持され続けている理由って、単純なかっこよさだったり製品のクオリティもそうですが、作り手の温もりを感じられるからなんだよな、とそのときに思ったわけです。
このベストは1970年代につくられたもの。〈オルテガ〉の歴史同様、代々受け継ぐことができるアイテムはいいものです。
余談ですが、チマヨには砂が湧く教会というのがあります。その砂を患部に塗ると治るという言い伝えがあるんです。ただ最近は、砂を持って帰る人が多いから近隣から砂を運んできているそうです。甲子園スタイルですね。
Click here for product details