1985年に “写真の町宣言” を発表して以来、写真文化発展に貢献し続けてきた北海道東川町。その中心部に位置する「東川町ギャラリー」は、写真から出会いと交流が生まれる場として多くの写真家から愛されている空間です。
旭川空港から車で約15分で到着する本施設で、Keita Gotoさんの写真展「N°02_engawa」が4月29日(土)から開催されます。
「engawa」とは、
無意識と意識下のあいだにあるもの。
目にみえるものとみえないもの。その境界線。
白昼夢のような、まるで縁側でうたた寝をしたときにみるような
夢の断片を集めた得体の知れない「なにか」を撮った記録である。
本展示は、北海道東川町を中心に
美瑛町や富良野などの近隣の土地をまわりながら
撮り下ろした新たな作品群と
写真集「N°01_engawa」などの
過去のシリーズ作品により構成されている。
撮影時の北海道東川町は、
残雪と緑が同居し、
独特の心地よさに包まれていた。
2012年にフォトグラファーとして独立後、東京を拠点にファッション、ポートレート、静物などの撮影を行ってきた後藤さん。広告や雑誌のほか、〈ミナ ペルホネン(minä perhonen)〉、〈ジル サンダー(JIL SANDER)〉をはじめとした国内外のブランドにも携わり、年々活躍の場を広げています。
フイナムでもたびたびお世話になっている彼の世界観を堪能できる貴重な機会。
4月30日(日)には、本人を招いたトークセッションも同ギャラリーにて催されるそうなので、そちらもお見逃しなく。
Text_Shunta Suzuki
KEITA GOTO PHOTOGRAPHY EXHIBITION「N°02_engawa」
会期:4月29日(土)〜5月22日(月)
Place: Higashikawa-cho Cultural Gallery
Address: 1-19-8 Higashimachi, Higashikawa-cho, Kamikawa-gun, Hokkaido
Hours: 10:00-17:00
入場料:¥100
Instagram:@higashikawa_bunka_gallery
GALLERY TALK EVENT
日程:4月30日(日)
場所:同上
時間:14:00~15:30
※要入場料