FEATURE | TIE UP
趣味と暮らしをアシストするフランス生まれのカングー。Vol.18 / 河内直哉(THE DAY Director)
RENAULT supports your Passion.

趣味と暮らしをアシストするフランス生まれのカングー。
Vol.18 / 河内直哉(THE DAY Director)

フランスを代表するカーブランドである〈ルノー(RENAULT)〉。その代名詞的存在である「カングー(Kangoo)」は、たくさんの荷物を載せられる広い積載スペースと、都市にも自然にもなじむ優れたデザインが魅力のクルマです。だから仕事にも、遊びにも、最適な相棒として多くのひとたちから支持を得ています。「いつかクルマに自転車を載せて、旅に出たいと思っていたんです」。そう語るのは、ファッションブランド〈THE DAY〉のディレクターを務める河内直哉さん。「カングー」に愛車を載せて、富士五湖のひとつである西湖を目指します。

PROFILE

河内直哉

1984年、静岡県出身。国内ブランドで旗艦店の店長とプレスを務めた後に独立。2023年より自身のブランドである〈THE DAY〉を始動し、ディレクターとして活動。日常における普遍的な服を上質なクオリティで仕立てている。自転車好きとしても知られ、プライベートでは都内を中心にポタリングを楽しんでいる。

自分の願いを叶えてくれる頼もしいクルマ。

すこしづつ残暑がやわらぎ、過ごしやすい日が増えてきました。秋といえば旅のシーズン。どこかへ行く計画を立てているひとも多いはずです。2023年にスタートしたファッションブランド〈THE DAY〉のディレクターを務める河内直哉さんも、そのうちのひとり。今回は「カングー」に乗って、富士五湖のひとつである西湖を目指します。

「クルマに自転車を乗っけて、どこかに行きたいってずっと考えていたんですよ。そうした旅に『カングー』はピッタリですね。純正アクセサリーとしてサイクルキャリアもあって、自分の願いを叶えてくれる頼もしいクルマです」。

河内さんが使用しているキャリアは、フロントフォークを固定するタイプ。サイズによっては「カングー」内に3台まで収容可能です。

今回は自転車一台と、ちょっとしたキャンプ道具を載せて西湖へと目指します。大きな荷物を載せても、まだまだスペースには余裕アリ。さすが「カングー」が誇る“遊べる空間”です。

「めちゃくちゃ広いですね! ビックリしました。今日はぼくのひとり旅ですが、自転車をもう一台載せて友達と一緒に行くのも楽しそうですね」。

荷物の積み込みも完了し、西湖へ出発! 今回は湖畔に拠点をつくり、湖の周りをサイクリング予定。自然の景色と空気を自転車と一緒に楽しみます。

「こういう旅をずっとしたかったのでテンションが上がりますね! 楽しみだな~!」。

INFORMATION

ルノー・ジャポン

電話:0120-676-365 (受付時間 9:00~18:00、年中無休)
www.renault.jp

RENAULT KANGOO

¥4,190,000〜(全国メーカー希望小売価格)
https://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/

関連記事#RENAULT

もっと見る