FEATURE | TIE UP
デサントの新店が札幌に!モデル&スタイリストの仲良しコンビが潜入&正直レビュー。
DESCENTE in SAPPORO!

デサントの新店が札幌に!
モデル&スタイリストの仲良しコンビが潜入&正直レビュー。

フイナムでもお馴染みの〈デサント〉が札幌に16店舗目となる新店舗をオープン。元々スキーを起源とするブランドということもあって雪国の北海道とは親和性が高く、ブランドを代表する「水沢ダウン」を含む「ALLTERRAIN」のラインナップはもちろんのこと、ゴルフやスキー、シューズやバッグなどさまざまなカテゴリーを網羅しています。今回はモデルの孫 兆軒さんとスタイリストの千野潤也さんが酷暑の東京を飛び出して新店をナビゲート。千野さんによる即興スタイリングにもご注目ください。

店内にはほかにも気になるアイテムがたくさん!

千野: ぼくが気になったのは、「ZENCHIKEI VZ.」。スモーキーでグレーがかったブルーのカラーリングが目を引いたのと、機能を追求した上で生み出されたディテールが素晴らしい一着です。

〈DESCENTE ALLTERRAIN 81〉ハードシェルジャケット“ZENCHIKEI VZ.” ¥88,000
防水透湿性、防風性を備えたDermizax®︎を使用した3レイヤーシェルジャケット。計算し尽くしたパターンで着用時の快適性を高め、アウトドアから街着まで幅広い環境で活躍するハイスペックモデル。

孫: フロントファスナーは服の中にこもりがちな熱や湿気を逃す構造になっているし、動きを妨げない立体的なヨークもカッコいいですね。

千野: デザイン面でいうと、シンプルなパターンで立体感を生み出す技術はさすがの一言。本当に意味のあるデザインしかない。やっぱり理由があってつくられたものには強さがあるんだなと思います。

〈DESCENTE〉スノートレック GTX ¥39,600
クラシックなスキーブーツの形状にインスピレーションを受けた「SNOW TREK GTX」。アッパーに搭載されたBOA®︎フィットシステムで容易かつ精密にフィット感を調整することができる。

孫: こういうダイヤル式シューズはすっかり定着しましたよね。簡単にフィット感が調整できるから便利だし。

千野: これもグレーの色味がいいなぁ。黒のワントーンに差すのもカッコいいし、今日の孫くんみたいにグレー一色の濃淡でメリハリをつけたトーンオントーンのコーディネートに合わせるのも都会的でいいね。

孫: 〈デサント〉さんのアイテムは色合わせだけでキマるアイテムばかりですよね。

〈DESCENTE〉デイパック25 ¥24,200
CORDURA®︎に撥水性と塩縮加工を施した生地を本体に採用したデイパック。6つの小分けポケットとクッション入りのPCスリープ、ボトルホルダーなど充実の収納力。

孫: このデイパックはシボ感のあるナイロンの質感が素敵!

千野: 中には小分けのポケットがたくさんついていて見るからに大容量。黒一色のストイックさもいいね。

孫: 文句のつけどころがないです。とにかくカッコいい。

CHINO’S STYLING

〈DESCENTE ALLTERRAIN〉インサレーテッドライトウェイトベスト ¥44,000

「繊細なダウンベストのカラーリングが引き立つようにインナーに白のジャケットをレイヤリング。上半身で見せ場をつくったら残りは黒のアイテムでストイックにまとめても、秀逸なパンツのシルエットで洗練された雰囲気をキープしてくれる」(千野)

―では最後に今日店舗に行った感想を聞かせてください。

千野: 〈デサント〉のオールカテゴリーが揃う店舗ということで、さすがの見応えでした。繊細な色出しと無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインが素晴らしくて、ワントーンでまとめてもメゾンブランドのような品の良さが出るので着る人を選ばないブランドだなとあらためて思いました。

孫: 着るだけでおしゃれに見えますよね。

千野: また一緒にショップ潜入したいね。〈デサント〉のショップを全国行脚ツアーするのもいいかも(笑)。

孫: いいですね。僕はプライベートでもまたじっくり見にこようと思います。

INFORMATION

DESCENTE ヒューリックスクエア札幌

住所:北海道札幌市中央区北三条西3-1-44
電話:011-522-6066

デサントジャパン株式会社 お客様相談室

電話:0120-46-0310
DESCENTEブランド公式サイト

関連記事#DESCENTE

もっと見る