BIG C FG SIDEGORE HI with Natsumi Asami 撥水加工が施されているから、雨の日でも気兼ねなく履けるのが嬉しい!
PROFILE
ストリートに根ざした着こなしやメンズライクなスタイルで注目を集める人気モデル。大学時代にはカリフォルニアへの留学経験もあり、現地で実際に体感したヒップホップやスケートボードへの造詣も深い。また最近ではDJやコラムニストとしても活動中。
instagram:@amainatsu
ー これまでどんな〈コンバース〉のモデルを愛用してきましたか? 可能であれば簡単なエピソードと合わせて教えてください。
映画『アイロボット』でウィル・スミスが履いていたパッチ部分が刺繍のレザー製「オールスター」をアメリカ留学中によく履いていました。普段愛用するスニーカーってそういった自分の中でのストーリーがあるものが多かったりしますね。そっちの方が愛着も湧くじゃないですか。
ー 実際に今回お選びいただいたモデルの履き心地はいかがでしたか?
靴紐が無いのでスムーズに着脱ができるのは便利ですね! しかもインソールのクッション性が高いのも嬉しいポイント。普段歩くことが多いので、ありがたいです。


ー デザインや機能についてはいかがでしたか?
撥水加工が施されているのはめちゃくちゃ嬉しいですね。雨の日でもレインブーツじゃなくスニーカーを履きたい派なので。元々はフィッシングブーツのアレンジっていう着眼点も面白いですよね。次はフィッシングテイストの服装でスタイリングしてみたいですね。
ー スニーカーを履くときのマイルールなどがあれば教えてください。
基本的にピカピカなスニーカーがあまり好きではなくて、程よく着用感を出したいので、とにかくガシガシ履いちゃいますね。例えばスケートでちょっとスニーカーが削れてしまったり、散歩後に土がついていたりとか。そんな自分の着こなしを見て、自分でキュンとしちゃいますね(笑)。
ー 今日の着こなしのポイントを教えてください。
スニーカーの色が落ち着いた印象だったので、ワークっぽいテイストのデニムが合うと思い、90年代の古着のオーバオールを合わせてみました。女の子が着るにはちょっと渋いかもしれないですけど、ローウエストで合わせてラフに着こなしたら、一過性のあるトレンドとしてではなく、新鮮な空気感も演出できてかわいいかなって。それに私が思う〈コンバース〉のスタイルにもぴったりです!