tsgd tokyo レディライクに仕上がるワーク&ハンティング。

オンラインとポップアップが中心の「ヤナ ヴィンテージ」を運営する松浦未有さん。元セレクトショップスタッフの経験から、スタイリッシュな着こなしを披露してくれた。
ー まずは、ハンティングやワークなどが豊富な「tsgd tokyo」に来ました。こちらはフランスを中心にヨーロッパで買い付けされてるそうです
かわいい服がいっぱいありますね。ブラウンやベージュが好きなので、着てみたい服がたくさんあります。
ー ここはビビッドな色の服は控えめで、アースカラーが中心だそうです。
サイズも大きすぎないのがいいですね。ちょうどいいユルさ。
ー 上品な大きさですよね。大きすぎる服はあまり選ばないですか?
極端に大きい服でもすとんと落ちるようなニットとかは着たりします。ニットなんだけど、ワンピースに見えるようにしたり。逆にジャケットは、身幅は大きいけど、着丈が短いようなものが好きです。
ー ハンティングジャケットとか似合いそうですね。
着たことないです。
ー 着てみますか?
ぜひ!


肩と背中に配したキルティングがアクセントになったハンティングジャケット。ヴィンテージならではの味はあるが、特筆すべきダメージはなし! 店内にはワークやハンティングものが充実している。
かわいいですね! もっとメンズっぽくなるのかと思ってたんですが、着てみると印象がガラッと変わりました。ヒールなんかと合わせても良さそうです。
ー 今日のスタイルにもぴったりですね。古着を着る際のマイルールはありますか?
こういう渋い雰囲気のジャケットを着るときは、綺麗なスラックスを合わせるようにしています。
ー 古着の味と上品な雰囲気を合わせるのっていいですよね。
はい、そういう雰囲気が好きです。

〈バブアー〉のストックマンズコート¥22,980 in TAX。肩に雨除けが付いたディテールでロング丈のオイルドコートはかなりのレアもの。コンディションも良く、オイルド特有のツンとした臭いもほとんどしない。

リバースキンパリのレザーカーコート¥20,980 in TAX。ユーロものならではの軽くしなやかレザーを使った一着。落ち感があるため、XLサイズでも突飛なシルエットにはならない。


ー ここは古着だけじゃなく、コーヒーが飲めたり、店の奥にはネイルサロンもあるそうです。
ずっといられますね。また今度ゆっくり来てみたいです!

TheSunGoesDown2nd
住所:東京都世田谷区北沢2-32-7
電話:03-6804-7545
時間:13:00~21:00 不定休
Instagram:@tsgd_tokyo
フイナムズページ