CLOSE
FEATURE | TIE UP
丸山ゴンザレスは、ヨセミテモバイルストラップをどう使う?
Walk on your own way.

丸山ゴンザレスは、ヨセミテモバイルストラップをどう使う?

カメラ用の「ヨセミテストラップ」からスタートし、豊富な色合いとクライミングロープをもとにした丈夫さで、セレクトショップの目利きから学生、主婦までも虜にする「ヨセミテモバイルストラップ」が、強度を増して新しくなります。でも、「へえ、かわいくて、便利で、カラフルでいいね…」なんていうありきたりな感想は聞きたくない。そんな天の邪鬼的発想から白羽の矢を立てたのが、辺境ジャーナリストの丸山ゴンザレスさんです。モバイルストラップと命綱を紐づけて、語れる人ってそうそういませんから。 「ヨセミテモバイルストラップ」の色のこと、機能のこと、ファッションのこと。1本のストラップから紡がれたのは、丸山さんの社会を見る目、そして生き方の話でした。

同じようなファッションで通い続けて、認識されやすいようにする。

ー 先ほどのオレンジのストラップの他にも、取材にまつわる道具を持ってきていただきました。

丸山:海外取材にはこのたばこケースを持っていきます。雨が降っても濡れないし、ポケットに入れておいても、くしゃくしゃにならないんです。自分は電子たばこに移行したんですけど、国によっては違法だから、紙たばこにします。スラムは蚊が多いことがよくあるので、蚊よけに煙をくゆらすことも。たばこは通貨の代わりになるというか、謝礼がわりによくあげたりするので、くしゃくしゃにならない方がいいんです。濡れてダメになると、お金が使えなくなるようなものなんで。

ー そう聞くと、大事だなと思いますね。

丸山:取材相手で違法な取引をやるような人と折衝する時に、このたばこケースがあると話が1つ広がるんですよ。「それ何?」「たばこケースだよ」「日本人はたばこを大事にするのか?」「いやいや、雨から守るため」「おれにくれよ」「やだよ(笑)」とかね。たばこケースは安くて、作業着の店のレジ横とかで売ってます。

ー お財布から出していただいた、このカードみたいなのは何ですか?

丸山:イスタンブールで入手した栓抜きです。〈ポーター〉の小ぶりな財布を使っているんですが、この栓抜きを差し込んでおけば、お尻のポケットに入れていても他のカードが割れません。以前、クレジットカードを割ったことがあるんですが、海外で使えないのは地獄なんでね。座るところが椅子ならいいのですが、ガタガタしたところだとけっこう割れますから。

ー 海外取材等で旅行する時のアイテムは、現地調達することが多いのでしょうか?

丸山:Tシャツや靴下、下着、歯ブラシなどの消耗品はそうしていますね。昔は上着などもそうしていましたが、取材相手に印象付けないといけないので、いまはそういきません。数日取材したとしても、東洋人だとちゃんと自分だと認識されないことがあるんです。同じようなファッションで通い続けて、認識されやすいようにしています。キャップも印象付けとしてかぶっていますが、それを避けたいわざと外して手ぬぐいを首に巻くこともありますね。

ー 丸山さんは昔からバックパッカーとして旅をされていたんですよね。その時といまとでは、旅のスタイルに変化がありましたか?

丸山:昔はできる範囲内で取材のような旅をしていました。でも、いまは取材ありきというか、興味ありきで、自分が行きたい場所、見たいものがあって行っています。なので、いまでは行かされる旅というのは滅多にないですね。たとえば、アメリカをただ旅行したいのではなくて、アメリカのこれが見たいというのがあって、確認しに行く。スタイルが変わったというより、やり方が効率的にはなったかな。

ー それは考古学を学んでいた学生時代からでしょうか?

丸山:大学時代も取材みたいにリサーチしたり、誰かの話を聞いたりしていたんですが、いま思えば稚拙でしたね。気持ちとしてはいまも当時も同じだけど、テクニック面や、取材の掲載先が確保できていたりと自分を取り巻く環境が変わったのも大きいです。

INFORMATION

Extended Photographic Material

公式ウェブサイト
インスタグラム

新しくなったヨセミテモバイルストラップは、9月3日(金)10:00からこちらで予約受け付けをスタートします。9月中旬より随時発送を予定しています。

【取り扱い店舗】
BEAMS
FREAK'S STORE
UNBY GENERAL GOODS STORE
新宿 北村写真機店
公式ウェブサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#ヨセミテストラップ

もっと見る