「LOVED ONE」
大切な人(モノ・コト)とは?
今回のキャンペーンでは、〈ニューバランス〉への愛を持つ4名と、〈パーリーゲイツ〉への愛を持つ4名の計8名が同じコラボシューズを履いた圧巻のビジュアルがつくられました。豪華メンバーが、プロダクトのテーマである “愛” について、それぞれの視点から語っています。

PROFILE
2016年に「Nulbarich(ナルバリッチ)」を結成。ボーカルとバンドのトータルプロデュースを手掛ける。〈ニューバランス〉をステージ上でもプライベートでも愛用。このブランドを身につけるとコーディネートの説得力が増すと同時に、履くとその愛されてきた理由が分かり、足が喜ぶのだとか。妥協の無いスタイルは、自身の人生における理想の生き方と通ずるという。
形がないのに人類はこの不確かな物をずっと追い求めています。
愛とはひとやものを通して感じるものだと思ってます。
どんな便利な世の中になってもそこは変わらずいたいなと思ってます。

PROFILE
大阪から上京し、モデルや舞台、映像作品を中心に活動の幅を広げる。普段から〈ニューバランス〉のスニーカーを愛用。2021年には〈ニューバランス〉のブランドコンテンツにも登場し、存在感のある佇まいと若さあふれる躍動感を表現。
「マイカー」
去年に大好きな先輩から譲り受けたのですが、
デザインもかわいくてひとり暮らしのぼくにとっては家族のような大切な存在です。

PROFILE
40代で『暮しの手帖』編集長から、ITベンチャーへ転職し、ウェブメディア『くらしのきほん』を立ち上げる。『今日もていねいに』を執筆するなど、暮らしや仕事における楽しさや豊かさ、学びについて執筆活動を続ける。若かりし頃に、〈ニューバランス〉の「1300」に出会って以降、このブランドの靴を愛用し、趣味のひとつであるランニングでも履いて走り続けている。
未来を愛します。
愛するとは、すべてに感謝し、
悩みや悲しみを恐れずに学ぶこころ。
自然と涙が流れること。

PROFILE
モデルと料理家、そしてランニングコミュニティの運営を手掛ける。ある時は表現者として、そしてある時は裏方として、一見異なるフィールドで活躍中。モデルとして〈ニューバランス〉のサイトや広告に登場するのはもちろん、撮影やイベント時のケータリング、自身のコミュニティのユーザーのマラソン大会へのチャレンジを〈ニューバランス〉がサポートするなど、両者はさまざまな形で関わっている。
愛とは、自分のことも周りのひとも幸せにできるもの。
与えることで、自分も相手も幸せになれると思っています。

PROFILE
大阪出身。“マエノリ” の愛称で親しまれ、数多くの雑誌やCM、テレビなどに出演。40代に入り、女性誌『STORY』でカリスマ的人気モデルに。50代では『HERS』のカバーモデルも務め、56歳の現在もオリジナルブランドのプロデュースを手掛けるなど、幅広い活動を行う。〈パーリーゲイツ〉のカタログに長年出演し、プライベートでもこのブランドを夫婦で愛用している。
LOVED ONEは「家族」
どんなときも味方になり、互いの健康と幸せを願い信頼しあえる家族。
何かに失敗しても私を信じて励ましてくれて、自分のいいところも悪いところもすべて受け入れてくれる絶対的な味方。
無償の愛を捧げる、自分の分身のように大切で心から必要だと思える家族。
「あなたがいてくれてよかった」いつも感謝しています。

PROFILE
世界的なフォトグラファー。新しい時代においてもSDGsについて取り組み、人種、国籍、身体機能を越えた “ダイバーシティ” をテーマに精力的に活動する。長年〈パーリーゲイツ〉のカタログの撮影を担当し、同ブランドの持つファンタジーでポップ、それでいてトラッドな独特の世界を表現。〈パーリーゲイツ〉の魅力を写真を通して引き出している。
私の “LOVED ONE” 大切にしているコトは「出会い」です。
すべての出会いを写真におさめたいと思っており、それが私のライフワークです。
その写真が出会った人々の一番輝いている瞬間となり、一生の作品として残せると信じています。

PROFILE
モデルとして各ファッション誌で活躍中。最近ゴルフをはじめ、ラウンドで着用するのはもちろん〈パーリーゲイツ〉。同ブランドの持つフレッシュで健康的なイメージにフィットし、ビギナーや女性ゴルファーが増える中、その象徴として2021年にはレジーナとのビジュアルでは、ポジティブで健康的な〈パーリーゲイツ〉の世界観を表現した。
愛とは相手の幸せを自分の幸せよりも大切にすること。
私の2匹の猫と家族への気持ちです。

PROFILE
1989年に〈パーリーゲイツ〉を立ち上げ、日本発のゴルフウェアブランドとしての地位を築き上げる。パーリーゲイツは独自のデザインだけでなく機能性も追求し続けた結果、ゴルフウェアのNo.1ブランドとして成長した。
私の LOVED ONE はと聞かれても、あまりにも大きなテーマで…、
ただ60年間生きてきていろんなひととの出会いや別れがあっていまの自分の存在があるのは事実です。
〈パーリーゲイツ〉を通じて世界の人々が少しでも愛を感じていただければ幸いです。
業種の垣根を超えた超絶豪華なコラボレーションが続々登場!
〈パーリーゲイツ〉では〈ニューバランス〉とのコラボレーションの他、さまざまな取り組みを展開します。家具や雑貨を展開するインテリアブランド「IDÉE」。キャラクターを通して感情を表現する「LINE FRIENDS」。癒し系ロボットとのコミュニケーションが楽しめる「LOVOT」。それぞれの “愛” のカタチがプロダクトとして具現化され、日本でも圧倒的な人気を誇る9名の多国籍ガールズグループ「TWICE」を起用したコンセプトムービーで今回のテーマ「LOVED ONE –大切な人-」を表現しています。詳しくは特設サイトをチェック!