乗るほどに感じられるポテンシャルの高さ。
まずは第一目的地である、羽田空港近辺へ向けていざ出発。週4〜5日は運転すると言うように、初めてのEV車とは思えないほど順調に交通の流れに乗ってクルマを走らせていきます。
「本当、すごく静かですね…。エンジン音みたいなものが全然聞こえないです。シートもすごくホールド性があって、この前機材を引き取るためにひとりで東京から奈良まで行ったんですが、これなら長時間運転しても疲れなさそうですね。SUVで広いので、これならたくさん機材も積めそうですし」
高速に乗って加速しても、エンジン音はガソリン車と比べると圧倒的に静かなまま。アクセルを踏み込むと加速もスムーズで、EV車のポテンシャルの高さを感じずにはいられません。
「運転席が高くてハンドリングもすごくなめらかで、(ガソリン車と比べて)引っかかりがないというか、スーッといく感じがしてすごく運転しやすいです。これならクルマ酔いしやすい人でも、あまり酔わないんじゃないですかね?」


