Topics 03 履き心地のいいワンマイルシューズを。
旅先でリラックスできるか、それによって旅全体の満足度も変わってきます。しっかりと疲れをとって翌日に備えたいところですが、よくあるペラペラのルームシューズでは心許ない…。そんなときこそ、スポーツ・アウトドア系ブランドの出番です。休憩時に使用を考えられた品々は、疲れをとるのに最適なものが揃っています。なかでも、かかとを気にせずパッと履けて、一年中履けるデザインで、持ち運びしやすいメッシュ素材のものが便利。機内や室内ではスリッパとして、ちょっとそこまでなんてときにも使ってみては。

〈THE NORTH FACE〉ベース キャンプ ミュール ¥14,960(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)
アウトドアシーンでのリラックスタイムに向けて、〈ザ・ノース・フェイス〉がつくったアウトドアミュールは、かかとを潰せるタイプ。通気性と環境に配慮したアッパーには、リサイクルポリエステルのメッシュ素材を使用。取り外し可能なEVA素材のフットベッドは裸足でも心地よく履けます。

〈SALOMON〉RX SLIDE 3.0 ¥15,400(サロモン コールセンター)
トレランやトレッキングといったアウトドアフィールドだけでなく、ストリートでも人気が出てきている〈サロモン〉。こちらは摩擦の少ないシームレスアッパーや、コルクのインソールを使うなど、ソックスでも、素足でも心地よく履ける仕組みが詰まっています。180グラムと軽量で、携帯性も◎。

〈HOKA〉ORA RECOVERY SHOE 2 ¥11,000(デッカーズジャパン)
ランニング後のリカバリーシューズとして人気のスリッポンの2代目。〈ホカ〉らしい独特な柔らかいクッションで足の負担が少なく、疲れた後のリラックスシーンに最適です。軽量なメッシュアッパーは折り畳みが可能で、ヒールを潰して履くこともできます。重そうに見えて、193グラムという軽量さも嬉しい。