CLOSE
FEATURE
「ととけん」を徹底的に楽しむための10のキーワード。〜ランニング編〜
MONTHLY JOURNAL Oct. 2023 vol.1

「ととけん」を徹底的に楽しむための10のキーワード。〜ランニング編〜

「フイナム ランニング クラブ♡」がプロデュースし、2023年9月にオープンしたばかりの大人のための遊び場「ととけん」。オープンから丸一ヶ月、既にヘビロテ中という方にも、気になるけどまだ行けていない… という方のためにも、「ととけん」を余すところなく楽しむための10のキーワードをピックアップ! アクティブなライフスタイルを送るフランク夫婦に「ととけん」の遊び方を体験してもらいながら、ランナー、サウナー目線で考える施設の魅力に迫ります。

Keyword.03 ランナー大好き! クラフトビール

ランナー大好き!といったものの、本当のところはみんな大好きクラフトビール。ただ、なぜかランナーにクラフトビール好きが多いというのが正直なところ。

さて、「ととけん」には、幡ヶ谷の「Laundry」を営む福田さんがセレクトしたクラフトビールが数多く並びます。たとえば、八ヶ岳周辺でビール醸造を営む「うちゅうブルーイング」のクラフトビールなど、人気銘柄に出合えることも。

ただし、クラフトビールは、スモールカンパニーが醸造していることが多いので、生産量がどうしても限られます。となると品切れもよく起こるので、一期一会の精神で気になるクラフトビールと出会ったら、迷いなく! ラベルデザインも楽しめる缶のほか、今後はサーバーでも季節に応じたクラフトビールを提供予定。同じくサーバー提供として「キリン一番搾り」と生レモンサワーもあるのでぜひお試しを。ちなみに、1Fバースペースの飲み物を提供するスタッフは、もれなくランかサウナ好き。彼ら・彼女たちとの会話もぜひ楽しんで。

INFORMATION

ととのい研究所

住所:東京都中央区日本橋浜町3丁目9-7
電話:03-6667-0308
時間:10:00〜23:00
料金:
ランステ ¥880
サウナ1時間 ¥1,320〜
ランステ&サウナ1時間 ¥1,540〜
※キャッシュレス対応のため、交通IC、各種QRコード、各種クレジットカードのみご利用いただけます。
Instagram:@totoken_hamacho
totoken.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#ととけん

もっと見る