bekkan 2F shop&cafe 五感で楽しむ癒し空間でリラックス

環さんに連れられ、別館の2階に到着。今年10月から取り扱いがスタートした〈イソップ〉の部屋。人気のハンドバームをはじめ、リップクリーム、マウスウォッシュ、シャンプーやコンディショナーなどを豊富に常備しています。

シトウ:すごくいい香り!お洋服を買いにきて、コスメもチェックできるなんて最高。ファッションからコスメまで、幅広いラインナップを展開していますが、st company KIRYUってどんなコンセプトを掲げているんですか?
環:年甲斐もなく笑っちゃうんですけど、“日本一”を目指しているんです。お客様だけじゃなくて、そのご家族が一緒に来て楽しいお店にしたい。古い考え方かもしれないけど、st companyにとことん付加価値を付けて、全てにおいてうちで買う意義を生み出したい。それだけが私の夢。

ボディバームの香りをチェック。「どれも癒されるいい香りで迷っちゃいますよね」
シトウ:家族で楽しめるお店にしたい理由は?
環:人が好きだし、子供が好きなんです。子供は理屈抜きでかわいいでしょ。うちのお客様は子供を連れてきてくれる方が多いので、よく遊んでいます。ひとつの家族が一緒にここで過ごしてくれる姿を見たら、涙が出ちゃうくらい嬉しい気持ちになります。だから、ファッションを中心に、コスメも取り扱って、カフェも営業することで、いろいろな方にst companyで“生活”してほしいと考えているんです。
シトウ:素敵なお話ですね。
環:シトウさんにもぜひここでの“生活”を満喫してほしいので、カフェでひと休みしましょう(笑)。


大きなガラス窓を備えるカフェは、一日中の光が差し華やかで穏やかな雰囲気を湛えています。提供する料理やスイーツは素材にとことんこだわり、自家製の蜂蜜を使うほど。こだわりのコーヒーや季節限定のメニューでお客様をもてなしてくれます。


フロアおすすめのメニューを聞くと、環さんは「かぼちゃプリン、おいしいよ」と即答。一緒に、st company用に猿田彦珈琲がアレンジしたオリジナルブレンドのコーヒーを。丸い生クリームを乗せた、ぽてんとした形が愛らしい姿を思わず撮影するシトウさん。

かぼちゃの甘みを感じる優しい味わいと、ちょっと苦味のあるカラメルソースがお互いに引き立て合う絶妙なバランスに、シトウさんの笑顔が止まりません。お供のおいしいコーヒーも体に染み渡る。
シトウ:ショッピング中に何を買うか悩んだら、一回カフェに来て、おいしいごはんやスイーツを食べて気分転換。その間にゆっくり考えて、またお買い物へ。一日中いられちゃいますね(笑)。