FEATURE | TIE UP
ウールリッチのダウンジャケットと、 洒脱な夫婦の8つの着こなし。
Winter Styles : WOOLRICH OUTDOOR LABEL

ウールリッチのダウンジャケットと、 洒脱な夫婦の8つの着こなし。

老舗アウトドアブランドとしての矜持にモダンな感覚を取り入れ、いまの時代に合った服を生み出す〈ウールリッチ アウトドアレーベル(WOOLRICH OUTDOOR LABEL)〉。充実するアウター類のなかで、これからぼくらが着たいのはやっぱりダウンジャケットです。アーカイブを参考にしたデザインと、圧倒的な防寒性を備えるウェアの数々をどう着こなすか。多方面から注目を浴びる東京・千駄木のリサイクルショップ「ファンアゲイン(FUNagain)」の高島大輔さんと中山良子さんご夫婦に、そのスタイリングを披露してもらいます。

レトロなムードと、素材による遊び。

「ファンアゲイン」の近くには魅力的な店が軒を連ねます。「近くにあるとんかつ屋さんがとにかく美味しくて、店に来るついでにぜひ寄ってほしいですね」と高島さん。週末、特にこの辺りは多くのひとで賑わい、活気にあふれているのだとか。

ここでは「ゴアテックス ツーレイヤー ニューアークテック パーカ」を主役に、古着のシャツを合わせた着こなしを披露してくれた高島さん。下町情緒あふれる街並みに、レトロな香りが漂うスタイリングがなじみます。

「70’sっぽいブーツカットのデニムに、その当時のムードを感じる柄物のシャツを合わせました。この年代のムードがずっと好きで、コーディネートに自分の趣味趣向を色濃く反映させました」

一方で中山さんは、ネイビーのダウンパーカにデニムジャケットをアクセントにしたコーディネート。ユニセックス仕様のダウンパーカはSサイズです。ウエストをぎゅっと絞り、シルエットを変えて着こなします。

「デニムのジャケットやフリンジのスカート、ブーツのツイードなどで素材感をプラスしたのがポイントです。ネイビーとブラックで組んだコーディネートですが、渋くなりすぎないように素材の表情を見て考えました」

INFORMATION

ウールリッチ アウトドアレーベル

オフィシャルサイト
Instagram:@woolrich.outdoorlabel

関連記事#WOOLRICH OURDOOR LABEL

もっと見る