-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
Wii Fit
2007.12.03
一時あれだけ熱心に遊んでいたテレビゲームだが、いまではさっぱり。ドラクエやファイナルファンタジーのバージョンがどこまで進んでいるのかもいまでは知らない。
ニンテンドーDSを手に入れてからも脳トレなどの人気ソフトを興味本位で数分行っただけ。Wiiも家にはあるが、ほとんど電源を入れることはない。
いつの間にかゲームに対する興味がずいぶん薄れてしまった。
一昨日。12月に入って最初の日。ツタヤに行く用があった。たまたまそこにWii Fitという例の「板です」というコピーのコマーシャルの商品が売っていた。普段、こういうのはそのままスルーするのだけど、健康オタクの自分としてはなんか気になった。価格も8000円台と手頃なのでつい衝動買いしてしまった。
家に戻り早速電源を入れてみた。
あとはもう時間が経つのを忘れるくらい夢中になった。
特に雪山スポーツ関連が最高に面白い。トレーニングやヨガは正直かったるが、ゲームの方は最高だ。油断していたぜ。やはりニンテンドーはすごいな。
Wiiの面白いのはゲームキャラが自分本人のアバターであると言う点。他出演者も自分たちで作った家族や友人知人のアバター。大勢で遊んで盛り上がらないはずがない。
というわけでとてもおすすめです。特に家族持ちは絶対に買った方がいい。
ニンテンドーのスポークスマンではないけど、どうしてもこの面白さを伝えたくて力説してみました。
話は突然変わるが、「手帳は高橋」の新聞広告がうまい。旬の芸人であるあ小島よしおをフィーチャーし、「2008年のあなたは白紙だ」というコピー。手帳の写真脇に「いい予定を書こう」。
クオバディスやモレスキンをやめて来年は高橋書店の手帳を買おうと思わせるくらいぼくには響いた。
※コメントは承認されるまで公開されません。