-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
東京モーターショー
2009.10.23
東京モーターショーが今日から開幕です。2年に一回のこのイベントもバブル以降は年々縮小方向で、行くたびに地味になったなあと同行者らと確認し合います。すでにご存知でしょうが、今年のモーターショーはポルシェもフェラーリも来てません。つーか海外メーカーは数えるほど。みんな北京に取られちゃった。これが国の勢いというものですね。
これをエコだからいいと思うか、経済力の低下は悪と見るかはこれも人それぞれです。ぼくは世の中景気がいい方が楽しいと思う享楽的なバカですから、ちょっと困るんですよね。
ちなみにそんなモーターショーなので今年は行きませんでした。ずっと通ってたんですよね。実はコンパニオン狙いなのですが(笑)。
それでもショーに行ったのが、ぼくの担当編集者である世界○化社のTくん。彼のツイッター文がとても良かったのでそれを引用します。
(以下引用)
モーターショー終了。お見舞い行って改めて死を確実に予感させられたような気分。次回の保障はないな。(マブチ)モーターショーになる可能性はある
うまいなあ。彼のツイッターアカウントはこれなのでこっちもフォローしてみてください。
さて、週末です。
明日は本栖湖へ行かなくてはなりません。何を好き好んでというかなんというか。まあ、業務上の近場出張ということですね。そうです、仕事なんです。せっかくの週末が。
観光シーズンです。明日中央道混むだろうなあ。1000円高速だしなあ。いやだなあ。いきたくないなあ。ぐずぐずぐず......。
フイナム発行人てこの程度の人でガッカリ。キツイですね。
>これが国の勢いというものですね。
・・・・・えーと、勉強しましょう。
これから若者をふりむかせるために
各メーカーが死にものぐるいで企画するクルマに興味があります!
トヨタのFT-86コンセプトは
ルノー・ルーテシア ルノースポールに負けてると思いますし
レクサスLFA プロトタイプの外観と内装のセンスの無さは絶望的と感じます。