HOME  >  BLOG

Creator Blog

蔡俊行フイナム発行人ファッション関係のマーケティング全般に関する仕事が主業務。WEBマガジン「フイナム」の発行主。

代官山通信

蔡俊行
フイナム発行人

ファッション関係のマーケティング全般に関する仕事が主業務。WEBマガジン「フイナム」の発行主。

Blog Menu

雑誌の新しい楽しみ方

2010.02.16

このエントリーをはてなブックマークに追加

 この記事を読んでちょっとショックを受けた。というかいまさらこんなことでショックを受けるのもウブな話かも知れないが。

 個人的には自分が所有している雑誌などをアーカイブするためにこんなことをしても違法ではないと思う。しかし音楽ファイル同様、今後はこういうファイルが共有されるかも知れない。いまグーグルがせっせと世界中の書籍をスキャニングしているが、世界中の個人が雑誌や本をスキャニングしてそれをP2Pとかで共有する日が来るかも知れない。

 これは確実に出版文化を壊すね。ずたずたに。いいとか悪いとかではなく、それが時代の流れ。誰も止められない。

 ちょうどいま「ネット帝国主義と日本の敗北 搾取されるカネと文化」(岸博幸著・幻冬舎新書)を読んでいるのだが、まさにここで指摘されているような文化破壊が、市井の市民たちによっても行われようとしているのだ。市民に文化破壊をする意識はない。個々の小さな利益と好奇心などによって行われる振る舞いが、マクロになって文化を破壊するという結果になるだけの話。

 ある意味これも囚人のジレンマ的な話。この解説にはもっと字数を必要としているのはわかっていながら、言葉足らずですみません。もう時間切れなので。

 

Comments: 5

日本の雑誌のクオリティは非常に高いものがあるので、所有する悦びがあると思います。


また、webmagazinのhouyhnhnmもwebmagazineという形態でとても素晴らしいものですが、実際に手にとって紙面を捲る悦びはwebでは味わえない特有の感覚ではないでしょうか。


市場は狭まりつつあり淘汰せれていくものが多いのも確かですが、本当に時代に合った雑誌は何時の時代も常に必要とされるのでは?と素人考えで感じてしまいました。
雑誌を手にとって読む事はとても贅沢な時間だと思うからです。


私はフリーペーパーは手に入れられませんでしたが、是非houyhnhnmを捲って読んでみたい。と思いましたよ。

日本の雑誌のクオリティは非常に高いものがあるので、
所有する悦びがあると思います。


また、webmagazinのhouyhnhnmもwebmagazineという形態でとても素晴らしいものですが、
実際に手にとって紙面を捲る悦びはwebでは味わえない特有の感覚ではないでしょうか。


市場は狭まりつつあり淘汰せれていくものが多いのも確かですが、
本当に時代に合った雑誌は何時の時代も常に必要とされるのでは?
と素人考えで感じてしまいました。
雑誌を手にとって読む事はとても贅沢な時間だと思うからです。


私はフリーペーパーは手に入れられませんでしたが、
是非houyhnhnmを捲って読んでみたい。と思いましたよ。

う〜ん。このやり方を否定出来ないです。
スキャナを個人所有して以来、これに近い事を延々と粛々と
やっておりますし。
後、ファイルの共有に関しても、
アーカイブによって語り継がれるべきものが、キチンと
保存されていく事にも繋がるのなら意義があるのでは。

(雑誌に限らず)紙媒体を個人で所有し、
好きな時、その感触に触れながら読むと言う行為自体が、
最早贅沢で趣味的な行為なのだと言う気がします。
少なくとも東京は、土地が高過ぎる。

30~40位の方の中には、少数ながら紙フェチみたいな人もいますよね。
ただ、仰る通りだと思います。
色んな仕事や職業が溶解して、変化してゆくんでしょうねー。
大変です、、。ついて行かなくては。
ところで、こんな天才がいます。ご存知でしたらスイマセン。
http://tavi-thenewgirlintown.blogspot.com/
若干14歳だそうで、ブログを始めたのは12歳とかなんでしょうか?
恐るべき12歳です!この編集、めくるめくアイデア。
才気と元気と茶目っ気、その他もろもろ。
あまり英語の得意ではない僕でも、見ていて全くあきません。

30~40位の方の中には、少数ながら紙フェチみたいな人もいますよね。
ただ、仰る通りだと思います。
色んな仕事や職業が溶解して、変化してゆくんでしょうねー。
大変です、、。ついて行かなくては。
ところで、こんな天才がいます。ご存知でしたらスイマセン。
http://tavi-thenewgirlintown.blogspot.com/
若干14歳だそうで、ブログを始めたのは12歳とかなんでしょうか?
恐るべき12歳です!この編集、めくるめくアイデア。
才気と元気と茶目っ気、その他もろもろ。
あまり英語の得意ではない僕でも、見ていて全くあきません。

※コメントは承認されるまで公開されません。