-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
熱き後輩筋
2010.04.15
4月も半ばなのになんなのかね、この寒さ。今年も例年に漏れず、天候は不順だ。こういう日は着るものに困る。
それでも昨日よりましだ。朝から寒いから。昨日のように昼間は暖かく、夜寒いとなるとさらに困る。昨夜は自分は薄着で寒かった。
そんな昨夜、遅い夕食に昔馴染みがやってきた。直接後輩というわけではないのだが、本人が後輩というのだからそういうことにしよう。エルメスジャポンで働いているSくんである。聞くともう20年間エルメスにいるというから筋金入りである。なんの筋金か聞かないでくれ。
そのSくんと神保町のおにぎり屋さんで、ちょいと昔話をしながら懐かしんだ。いまさらながらそこでいろんな人たちとの繋がりを発見したりできてとても楽しかった。10年ほど前に亡くなった友人(彼にとっては直属の先輩)の話題では思わぬ話が飛び出てきてすこし泣きそうになった。そうか、そんなことを言っていたのだね、彼は。素晴らしい。世の常で良いヤツから先に死ぬ。自分は長生きしそうだ。
ホッピーの飲みながらの話なので話は極端だけど、Sくんはしきりにニューバランス1300について語る。しまいにはエルメスと1300のコラボができないもんかとぐでんぐでん一歩手前で何度も繰り返していた。
ファッションというより「服」が好きな人たち特有の熱さを改め再確認。不景気や安価品の隆盛でいろいろ大変な「服」業界だけど、彼のような熱き血潮をたぎらせている人たちがいる限り、「服」業界も確実に再興するであろう。いえいえ希望的観測ではなく、それが実現すると思う。
そんなわけで本日もがんばって行こうと思う。相変わらず三郷にカン詰になりながら。
1300うちも販売しました。
私もマイサイズget。(社長からは絶対お前は履かない。と言われましたが・・・)
代官山でお薦めめしたいイタリアンできました。
Bランチは特にお薦め
今日の有機野菜サラダとともに出てくるカジキのスモークも鰆のマリネもライスコロッケも美味。
パスタも選べるしデザートの多いこと。
pistacchioのhpにリンクあります。
八幡通り沿いです。
アルレッキーノといいます。