-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
パリのRRL
2010.05.14
3泊5日の短期出張も本日で終わり。飛行機の時間があるまで、時間をつぶさなくてはならない。カルティエ現代美術財団のビートたけしさんの展覧会でも見てみるかという感じ。ポンピドーセンターでもいいのだけど。
ところで昨日、今年の4月に開店したというサンジェルマンデプレのラルフ・ローレンのお店に行ってみた。こちらでも話題というだけあって、かなりの力の入りよう。中庭にはレストランもあり、これは世界初の試みらしい。
最上階がRRLのフロアでそこに写真集なども置かれている。その中にブルース・ウェーバーの「オールアメリカン」シリーズの何冊かが販売されていた一冊125ユーロ。少し迷ったのだけど、買わなかった。いまも後ろ髪引かれているので、再訪すべきかどうか迷ってる。アマゾンなどでもそれなりのプレミア価格がついているようだけど、こちらのものは新品であった。
ちなみにRRLでは古着のスエットなども売られているのだけど、やはりその目利きというのがさすがという感じである。295ユーロではちょっと手は出ないけど。
いずれにしてもRRLにあるものはどうも全部欲しいと思ってしまう。完全にプレゼンテーションの虜になっている。まるで妖術にかけられた迷子のロバのようだ。
もうすこし精進しよう。
※コメントは承認されるまで公開されません。