-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
時は過ぎ行く
2010.09.10
時間が余ったのでMOMAに行った。しかし20ドル払って入場するほどの時間はなく、ブックストアで時間つぶし。まあいわゆる観光客にギフトアイテムを売るお店である。
店内のお客さんの会話を聞くとなく聞いていると、ヨーロッパからのツーリストが多いと感じた。イタリア語、フランス語、そしてドイツ語など。アジア系では圧倒的に韓国か中国語。不思議な事に日本語があまり聞こえて来ない。だいたいこの手の店でアジア人というと昔は日本人ときまっていた。時代は確かに移り変わっている。
昨日会った知人は19になるお嬢さんを連れていた。ちょうど20年前、ニューヨークに御夫婦で旅行に来られていたところ、運転手としてマンハッタン案内を手伝った。その時奥さんは妊娠中で、凸凹道の多いニューヨークの道をかなり気を使って運転した記憶がある。そのお腹にいた子がその19歳のお嬢さんだというから驚いた。
時は確実に進んでいる。
それにしても大人になると10年前ぶりや20年ぶりに会う人なんて少なくない。変化といっても少し太ったかあるいは痩せたか、少し髪が薄くなったとかそれくらいだ。しかし子供は違う。10年経てば少年は青年になるし、赤ん坊も20年経てば成人する。そんな当たり前のことを目の当たりにてすこしオロオロしてしまった。たぶん彼女に挙動不審なおじさんという風に見られたかもしれない。
※コメントは承認されるまで公開されません。