-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
さくら銀行
2011.07.13
だいぶ前から持ち物の整理をしている。本はほとんど売り払ったし、服も靴もだいぶ処分した。雑貨やこまごました身の回りのものも整理している途中、ふと気になるものに目を止めた。使い古しの預金通帳群である。繰越し済みの通帳が古いパスポートと一緒のケースから出てきたのだ。
いつまでも持っていても仕方ない。シュレッダーにかけて処分するかとパラパラめくっているうち、一冊の懐かしい通帳が現れた。昔使っていたさくら銀行の通帳である。
さくら銀行は確か太陽神戸銀行と三井銀行が合併してできた銀行だ。改名前はまんま太陽神戸三井銀行。長くて読みづらいのでたぶん改名したんだと思う。以前は代官山のAPCの隣、いまではアディダスオリジナルズのお店のところにこの銀行はあった。会社を設立したときに口座を開いたのだが、ちょっとした諍いがあって、その後他の銀行へ取引を移した。
それ以来あまり使うこともなく先日までずっと放っておいた。見てみると最後に記帳しているのが、6年ほど前。確かもう使わないと思い、解約手続きもなんだから全額引き出していたはずだ。
で処分しようにも自宅にはシュレッダーはない。今度会社に持って行って処分しようと思いつつも、いつものぐうたらな部分が勝り何ヶ月かが経った。
そこへ三井住友銀行の口座が必要という事態になった。そういえばさくら銀行の口座があったっけ。この口座がそのまま使えるのではと、今朝銀行へ行ってみた。それなら印鑑の改印とネットバンキングサービスもお願いしよう。
手続きがほぼ終わり、記帳済みの新しい三井住友銀行デザインの通帳を渡された。開いてみると数行印字されている。で、そこで腰を抜かしそうになった。これ一月程まで捨てようと思っていた通帳である。
そこには70万あまりの金額が刻まれていた。いやあまったく知らなかった。下手するとこのお金、捨てていたかも知れないのだ。あぶないあぶない。
驚いた後、じわじわ嬉しさが込み上げてくる。なんか天からボーナスを貰った感じ。確か今朝のワイドショーでいて座は2位だったと思う。よし、これからtoto BIG買いに行こう。
でも三井住友銀行という名称より、さくら銀行のままの方が呼び名としては個人的には良かったと思う。ちょっと硬すぎるよね。
ぱあーっと飲みにつれてってください。
通帳は捨てても銀行にお金は残ってるので大丈夫。
問題なのは口座にお金が残ってることを忘れていたこと(笑)
忘れていたら相続の時に発見できますよ。
もともと自分のお金なんですが嬉しいですよね!
やはりスニーカーぽちるべき。