-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
またまた腰パン
2013.09.25
腰パン騒動がアメリカでまた湧き上がってるとYahooのニュースに出ていた。というかソースは産経新聞。こんなニュースを取り上げる。さもありなんという感じだ。
保守本流というか進取的な考え行動に対し、いちいち文句をいうおじさんのような新聞である。それはそれで面白い。なるほどそんな考えもあるのかと、視野がぐっと広くなる。この記事のスタンスはちょうど真ん中あたりに着地しているようだが、これを取り上げる背景にはけしからんという意図を感じ取ってしまった。オチの文が実際そうなってる。
どうでもいいじゃないかと思う。記事内のある年配の女性の「腰パン姿の若者は私たちの服を嫌いかもしれないが、彼らは私たちに指図はしない」というコメントがアメリカらしいなと思う。ぼくもこの意見に賛成。
超高級会員制のゴルフクラブやメンズクラブ、あるいは高級レストランにドレスコードがあるのは当然だし、そこに行きたい人はそれに準じなくてはならない。いやなら行かなくてもいい自由はあるんだから。でも道を歩くのにズボンが下がっているからといって、罰金や取り締まりの対象になるというのは納得いかない。
そういえば昔広島かどこかで特攻服を着て歩くと警察に捕まるという話があった。みっともいいものではないが、服装は自分を表現するひとつの手法。そこは自由であって欲しい。
公然わいせつ罪はぎりぎり理解するけど、本当ならそれも良しとしたいところ。なんせ脳みそが左巻きなんで。
※コメントは承認されるまで公開されません。