From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
RESTART "RAF SIMONS×FRED PERRY" COLLABORATION
2013.02.21
皆さん待望の"RAF SIMONS×FRED PERRY" COLLABORATIONプロジェクトが2013年春夏シーズンから再開します!
2月22日リリース決定です。お楽しみに。
中でもパネルシャツは12SS自身のコレクションのディテールを反映させていますね。同コラボの中でもトピックスアイテムだと思います。


<RAF SIMONS 2012 SPRING SUMMER>
2月22日リリース決定です。お楽しみに。
中でもパネルシャツは12SS自身のコレクションのディテールを反映させていますね。同コラボの中でもトピックスアイテムだと思います。


<RAF SIMONS 2012 SPRING SUMMER>
2008AWから2011SSまで続いた後、一時休止していた本コラボレーションが今期、再始動です!
待望の再始動に相応しい、Swinging Londonがまさに蘇るような鮮やかなカラーパレットで構成されたコレクションはハウンドトゥースやフローラルプリント、チェック柄など60's要素をふんだんに盛り込みながらモダンなデザインに仕上げている点が特徴だと思います。







待望の再始動に相応しい、Swinging Londonがまさに蘇るような鮮やかなカラーパレットで構成されたコレクションはハウンドトゥースやフローラルプリント、チェック柄など60's要素をふんだんに盛り込みながらモダンなデザインに仕上げている点が特徴だと思います。








また、LOOK上だとバイカラーかと思いきや、実はデタッチャブル仕様のカラーディテールを採用しています。
RAFらしい、着用者に対してのサプライズですよね。




RAFらしい、着用者に対してのサプライズですよね。





なお、本コラボレーションのポイントである、1960年代に使われていた30枚葉の月桂樹マークも健在です!
因みに、現在はコラボレーション、一部のレンジを除いて16枚葉です。
UKユースカルチャーからのインスパイアーを基にクリエーションを発表してきたRAF SIMONSのUKへの憧れを感じさせてくれるプロジェクトに是非ご期待下さい!
因みに、現在はコラボレーション、一部のレンジを除いて16枚葉です。
UKユースカルチャーからのインスパイアーを基にクリエーションを発表してきたRAF SIMONSのUKへの憧れを感じさせてくれるプロジェクトに是非ご期待下さい!
※コメントは承認されるまで公開されません。