From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
足元を彩るシューズアイテム多数入荷しています。
2013.04.15
足元を彩るシューズアイテム多数入荷しています。
本日ご紹介のシューズはこちらにアップしています。
http://www.eliminator.co.jp/products/category4.html
<RAF SIMONS>


http://www.eliminator.co.jp/products/category4.html
<RAF SIMONS>


クラシックなオックスフォードシューズのコバ部分に今期トレンドの一つである「メタリックカラー」のチェーンが一周施されたシューズ。こちらはショー未公開のアイテムですね。¥124,740(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail233.html


http://www.eliminator.co.jp/products/detail233.html


スポーティーさの中にアールデコを感じさせるRAF SIMONSらしいアート性が詰まった逸品。様々なマテリアルを複雑に盛り込んでいまして、見れば見る程感心してしまうシューズです。¥57,800(IN TAX)
<BLACKカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail251.html
<WHITEカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail252.html

新作のローカットスニーカーです。こちらもランニング同様アールデコを思わせるアッパーデザインが特徴ですね!ショー未公開です。¥65,100(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail224.html

RAF SIMONSの定番ベルクロスニーカーの最進化版。ブランドの顔ともいうべきアイテムですよね。ショー未公開です。¥60,900(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail232.html
<Y-3>

革新的な技術とYOHJI YAMAMOTOのデザイン性が高いレベルで融合した同ブランドらしい一足。これからの季節に最適ですね。¥26,250(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail256.html

adidasの名作、LAトレーナーをベースにアップデート。アウトソール部分のロッドピンにブランドロゴを配しています。オリジナルLAトレーナーの機能を知っている方が見てもニヤっとしてしまうのでは?¥30,975(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail254.html

こちらもadidasの、いやスニーカー史に残る大名作SUPERSTARのアップデート版。三足ともそうですが、フローラルパターンは、Y-3発足以前(YOHJI YAMAMOTO×ADIDAS時代)に見られたモチーフでありメモリアルなアイテム群です。今後はもう発売しないであろうシューズです。¥33,075(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail255.html
<PIERRE HARDY>

同ブランドの定番ALLホワイトスニーカー。ミニマルを極めた一足は年間通して使えるスニーカーが欲しい!という方には特にお薦めですね。¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail216.html

こちらはNEWマテリアルを採用しています。こう見えてレザーなのです。表面を加工しラバーの様なマットな質感に仕上げたカーフレザー素材です。¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail218.html

BROWN部分はナッパレザー、NEON PINK部分はBLACK同様、表面加工を施したカーフレザーです。溜息の出る配色ですよね!¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail217.html

チャッカーブーツの進化版です。ベージュカラーでノスタルジック感はありますが、履き口のサーモンピンクカラーのパイピングの効果によりモダンなアイテムに仕上がっていますよね。¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail213.html

今期のPIERREのランニングスニーカーは何と、JUTEです。麻です!今後もファッション的にモダンなランニングスニーカーへの期待や需要は増えて行きそうですね!¥63,000(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail215.html

ベージュとはまた、趣の異なるクールな配色ですよね。ソールはWHITEですので、軽快感もありますね!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail214.html
<JOHN LAWRENCE SULLIVAN>


<BLACKカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail251.html
<WHITEカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail252.html

新作のローカットスニーカーです。こちらもランニング同様アールデコを思わせるアッパーデザインが特徴ですね!ショー未公開です。¥65,100(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail224.html

RAF SIMONSの定番ベルクロスニーカーの最進化版。ブランドの顔ともいうべきアイテムですよね。ショー未公開です。¥60,900(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail232.html
<Y-3>

革新的な技術とYOHJI YAMAMOTOのデザイン性が高いレベルで融合した同ブランドらしい一足。これからの季節に最適ですね。¥26,250(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail256.html

adidasの名作、LAトレーナーをベースにアップデート。アウトソール部分のロッドピンにブランドロゴを配しています。オリジナルLAトレーナーの機能を知っている方が見てもニヤっとしてしまうのでは?¥30,975(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail254.html

こちらもadidasの、いやスニーカー史に残る大名作SUPERSTARのアップデート版。三足ともそうですが、フローラルパターンは、Y-3発足以前(YOHJI YAMAMOTO×ADIDAS時代)に見られたモチーフでありメモリアルなアイテム群です。今後はもう発売しないであろうシューズです。¥33,075(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail255.html
<PIERRE HARDY>

同ブランドの定番ALLホワイトスニーカー。ミニマルを極めた一足は年間通して使えるスニーカーが欲しい!という方には特にお薦めですね。¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail216.html

こちらはNEWマテリアルを採用しています。こう見えてレザーなのです。表面を加工しラバーの様なマットな質感に仕上げたカーフレザー素材です。¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail218.html

BROWN部分はナッパレザー、NEON PINK部分はBLACK同様、表面加工を施したカーフレザーです。溜息の出る配色ですよね!¥55,650(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail217.html

チャッカーブーツの進化版です。ベージュカラーでノスタルジック感はありますが、履き口のサーモンピンクカラーのパイピングの効果によりモダンなアイテムに仕上がっていますよね。¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail213.html

今期のPIERREのランニングスニーカーは何と、JUTEです。麻です!今後もファッション的にモダンなランニングスニーカーへの期待や需要は増えて行きそうですね!¥63,000(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail215.html

ベージュとはまた、趣の異なるクールな配色ですよね。ソールはWHITEですので、軽快感もありますね!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail214.html
<JOHN LAWRENCE SULLIVAN>


JOHN LAWRENCE SULLIVANらしい、いつもの美しいシューズかと思いきや、サプライズポイントがあるんです!アウトソールにご注目。一度水に濡らして柔らかくし職人さんの手により独特なアール感を形成しているそうです。また、ヒール部分は、建築の組木をイメージソースとし、層を表現している点が特徴。今期のテーマであるバウハウスを表現した一足。¥71,400(IN TAX)
<BLACKカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail206.html
<BLUEカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail205.html
<KIDS LOVE GAITE>

美しいドレスシューズ。KIDSはラバーソールのイメージを抱かれている方も多いかもしれませんがクラシックなシューズも良いです!レザーソールの間に一層ラバーソールを挟み、履き心地を考えている点はデザイナーさんの人柄が出ているようです。¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail293.html

スタッズシューズは様々なブランドでリリースされていますが、UKカルチャーをリアルタイムに肌で感じて来た山本さんが作っている事に意味がありますよね!¥58,800(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail291.html

テーマであるTWO FACEを表現した一足。履き口、ステイバック部分のエナメル使いがポイントですよね。実際に見て頂きたい点はコバ部分のWステッチです!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail292.html

こちらは定番シューズを展開するクラシックラインから。オリジナルで染め上げたレザーのカラーリングが綺麗です。ずっと昔から好んで使用しているUK産のスエードレザーの色味をイメージして作製したそうです!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail295.html

KIDSと言えば、Wモンクシューズですね。ブランドの代名詞的アイテムです。クラシカルなアッパーデザインにボリュームのあるラバーソールのコンビネーションのバランスが秀逸です。¥46,200(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail294.html
<KIDS LOVE GAITE×ELIMINATOR>


<BLACKカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail206.html
<BLUEカラー> http://www.eliminator.co.jp/products/detail205.html
<KIDS LOVE GAITE>

美しいドレスシューズ。KIDSはラバーソールのイメージを抱かれている方も多いかもしれませんがクラシックなシューズも良いです!レザーソールの間に一層ラバーソールを挟み、履き心地を考えている点はデザイナーさんの人柄が出ているようです。¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail293.html

スタッズシューズは様々なブランドでリリースされていますが、UKカルチャーをリアルタイムに肌で感じて来た山本さんが作っている事に意味がありますよね!¥58,800(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail291.html

テーマであるTWO FACEを表現した一足。履き口、ステイバック部分のエナメル使いがポイントですよね。実際に見て頂きたい点はコバ部分のWステッチです!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail292.html

こちらは定番シューズを展開するクラシックラインから。オリジナルで染め上げたレザーのカラーリングが綺麗です。ずっと昔から好んで使用しているUK産のスエードレザーの色味をイメージして作製したそうです!¥48,300(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail295.html

KIDSと言えば、Wモンクシューズですね。ブランドの代名詞的アイテムです。クラシカルなアッパーデザインにボリュームのあるラバーソールのコンビネーションのバランスが秀逸です。¥46,200(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail294.html
<KIDS LOVE GAITE×ELIMINATOR>


「黒」という色に拘って作製した一足です。ZIPやライニングレザーまで全て黒です。
黒い色はベーシック過ぎて、マーケットは黒い靴で溢れています。そんな中で、ファッション性を感じさせながらも、レディースにはないメンズシューズ独特のストイックさや無骨さを表現でき、そして自分のワードローブの中で長く存在し続けられるもの。
この事をテーマにKIDS LOVE GAITEのデザイナー山本さんと共に考えた提案がこの「黒い靴」です!¥58,800(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail199.html
<KARIBAKI>


黒い色はベーシック過ぎて、マーケットは黒い靴で溢れています。そんな中で、ファッション性を感じさせながらも、レディースにはないメンズシューズ独特のストイックさや無骨さを表現でき、そして自分のワードローブの中で長く存在し続けられるもの。
この事をテーマにKIDS LOVE GAITEのデザイナー山本さんと共に考えた提案がこの「黒い靴」です!¥58,800(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail199.html
<KARIBAKI>


エリミネイターエクスクルーシブアイテムです。ミニマルな美しいシューズですが、込められた想いや誕生の背景は深いです。是非下記のリンクから詳細をご覧頂きたいです。¥56,700(IN TAX)
http://www.eliminator.co.jp/products/detail200.html
http://www.eliminator.co.jp/wp/notice/karibaki仮履き-black-color/
<CONVERSE ADDICT>

本アイテムは店頭のみの販売です。随所に盛り込まれたディテールは思わず、「へぇ~」とうなってしまいます。60年代当時のディテールを忠実に復刻しつつ、現代の技術をプラスし完成させた究極のコンバースです。デッドストックの雰囲気はあるが、デッドストックにはないスニーカーとしての機能性がある!素晴らしい。細かいですが、ヒールパッチは通常より上に付けているそうです。ソールが減った際に共にすり減ってしまわない様に。
そして、まもなくQUILP by Tricker'sのエリミネイターカスタムバージョン最新作が入荷予定です。今回は今までにないQUILPに仕上がっています!
是非、お楽しみに!入荷後、本ブログにもアップしたいと思います!

http://www.eliminator.co.jp/products/detail200.html
http://www.eliminator.co.jp/wp/notice/karibaki仮履き-black-color/
<CONVERSE ADDICT>

本アイテムは店頭のみの販売です。随所に盛り込まれたディテールは思わず、「へぇ~」とうなってしまいます。60年代当時のディテールを忠実に復刻しつつ、現代の技術をプラスし完成させた究極のコンバースです。デッドストックの雰囲気はあるが、デッドストックにはないスニーカーとしての機能性がある!素晴らしい。細かいですが、ヒールパッチは通常より上に付けているそうです。ソールが減った際に共にすり減ってしまわない様に。
そして、まもなくQUILP by Tricker'sのエリミネイターカスタムバージョン最新作が入荷予定です。今回は今までにないQUILPに仕上がっています!
是非、お楽しみに!入荷後、本ブログにもアップしたいと思います!

※コメントは承認されるまで公開されません。