From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
adidas by Raf Simons入荷
2013.07.13

UKユースカルチャーからのインスパイアーを基にクリエーションを発表してきたRAF SIMONSと、UKユースカルチャーを語る上で外せない存在であるADIDASとの意味のあるコラボレーション。
UKユースカルチャーからのインスパイアー源を元にSHOP構成を組み立てているELIMINATORとしては、ご紹介しない訳にはいきません!
http://www.eliminator.co.jp/



2013AWの"adidas by Raf Simons"コラボレーションは全部で5モデル発表されています。
グリーン、ブルー、ピンクなどPOPな配色のモデルもありましたが、ELIMINATORでは、ELIMINATORが考える男らしさや、シャープさ、スポーティーさを重視した3モデルをピックしています。
RAF SIMONSの12AW、13SSコレクションでリリースされたランニングスニーカーのレイヤーデザイン(二足履いているかのようなアッパーのデザイン)を踏襲している点等は、今考えると本コラボへの伏線の様にも感じますね。

特にこのモデルなんかは細かく見ると、様々なパーツを色分けし、まるで絵を描いているかのような複雑な配色になっています。プロダクトデザインに精通しているRAF SIMONSらしい一足になっていますね。シューズという域を越えて、後世に残る作品となっているといった感じでしょうか。さらに、、、よく見ると、シュータンも途中で切り替えています!
そして、履いて頂くとadidasテクノロジーによる履き心地の良さを実感頂けると思います。
RAF SIMONSのオリジナリティーあるデザイン性とスポーツブランドとしての機能性を兼ね備えた名作です!
※コメントは承認されるまで公開されません。