FRee STyling ?
石川 顕
最近、スタイリストといったらなぜか「ぷっ」と笑われますが、スタイリストですから。パリコレというよりツール ドフランスですし、ラガーフェルドよりローラン・フィニョンです。
そして、はじめての鹿児島
2012.12.08
特には呼ばれてない鹿児島の旅。
もうベテラン。
新しい場所に。
とりあえず、あの島ビュー。

昨年、あまりの満腹で眠りにつき、拒否してしまった店。
写真のミスターの背番号。それが名前の店。
下段には岡本さんの鹿児島案内2冊。
4番サード カツカレー。
チキンカツにハヤシで7番レフトも考えるが、、、、新入団につき。
おいしい?教えない。
ここの場にいればわかること。
中央駅の観覧車をこの角度でみる場所。若干シャッターショッピングセンター。
次回「90番」から「270番」は食らいたい。
そして高速船「トッピー」であの島へ。
海が荒れ、僕以外リバース気味w 海は苦手なのに。
屋久島のガイド「旅樂」の田平さんのギャラリーへ、元祖なあの人と。
新しいKIKISAの更なるウルトラライト版「KiKiLim」
ここ屋久島と原宿のあそこしか買えない。
ちなみに原宿のオンラインで半日持たず完売してしまった。
山歩きも苦手な僕は拒否だが、30分だけ歩きましょうということで1時間歩く。
パフジャケットに上にダウンジャケットというセット。寒い。
タッチ&ゴーで 市内に戻る。
日本茶。
すすむ屋茶店