HOME  >  BLOG

Creator Blog

南井正弘Freewriter&Sneakerologist1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。

履けばわかるさ、着てもわかるさ

南井正弘
Freewriter&Sneakerologist

1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。

Blog Menu

今日の1足

2013.01.20

このエントリーをはてなブックマークに追加


STINGERXLT.jpg

特殊形状のスプリングをミッドソールに内蔵することにより、比類なき衝撃吸収性と反発性を追及したSpiraのランニングシューズコレクション。この日のblogで紹介したSpiraのスティンガー2が2時間台でフルマラソンを走るトップアスリートがレースで着用することができるモデルなら、新色のオレンジがリリースされたスティンガーXLTは、ビギナーランナーから中級レベルランナーのトレーニング及びレースに最適なプロダクトとして設計されています。他ブランドでいえばアシックスのGT2000-NEW YORKとかミズノのウエーブライダーとかと同レベルですかね。

実際に履いてみるとミッドソールが厚い分、スティンガー2よりもスプリングの反発性は感じませんが、他ブランドのシューズよりも前足部の反発性を感じます。その結果、着地から蹴り出しまでの一連の動きがスムーズだと思いますね。あと、この種のシューズとしては軽量な266グラム(US9)という点も印象的で、フルマラソンの終盤で足の動きが鈍るランナーには大きな味方になってくれる気がしますし、フォアフット部分の大型のリフレクター(反射材)は夜間走ることの多いランナーには嬉しいスペックかと。写真のようにギラギラと光り、ランナーの存在をドライバーにアピールしてくれます。

それとSpiraのプロダクトで感じるのが商品の造りのよさ。新興ブランドなのに細部までキレイに造られている。と思ったら某有名アウトドアシューズブランドと同じ工場で製造されているようです。

SPIRA.FROSTBITE.jpg

自分がハーフマラソンの100分切りを達成した米軍横田基地で行われるフロストバイトロードレースにもSpiraのコーナーが。
まだまだ販売店が少ないので、ほとんどのランナーは通販で購入するのが便利ですが、下記の大会ではブースも展開するようなので、実際に試し履きしてから購入することができるようです。

1月26日 荒川30km(東京)
1月27日 勝田マラソン(茨城)予定
2月3日  守谷マラソン(茨城)
2月10日 赤羽ハーフマラソン(東京)
2月17日 駅伝パーティーin川崎(神奈川)
2月24日 東京マラソン(東京)

※コメントは承認されるまで公開されません。