まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
荏原中延 多賀野
2009.06.05
四天王・・・四天王(してんのう)は、欲界の六欲天の中、初天をいい、またこの天に住む仏教における、4人の守護神をいう。この四天王が住む天を四王天、あるいは四大王衆天(しおうてん、しだいおうしゅうてん)ともいう。
また、仏教の「四天王」から転じて、ある分野における有力な四人組(カルテット)を、俗に「○○四天王」と呼ぶようになった。
(以上wikipediaより抜粋)
ラーメン界における、ラーメン女将四天王なるものがあるとすれば、
一人は間違いなくここの女将でしょう。
荏原中延にある多賀野。
中華そば ¥680-
煮干風味の上品な優しい味。
2種類のチャーシューがデフォでトッピングされており、非常においしかったです。
オーソドックスなスタイルの中華そばなんですが、古さをまったく感じさせない一杯。
自分が大好きだっためん家の味を少し思い出しました。
麺好といい、この手の味が最近自分の中で大ヒットです。原点回帰ですね。
粟国の塩つけそば ¥830-
沖縄産の粟国の塩を使ったつけ麺です。
写真のようにトッピングが別皿で提供されます。
つけ汁の中に、これでもかといわんばかりに
細かく刻まれたチャーシューが入っており、
やや太めの麺と共に味わう食感がクセになります。
カウンターとテーブル席があり、家族連れも多く幅広い層から支持されるお店です。
雨の日だったせいもあってか並ばずに入れましたが、行列必至なので
ある程度余裕を持って行かれる事をおススメします。
※デジカメが修理中で、携帯で撮影したらイマサンくらいの写真になってしまいました。
そこはご愛嬌。
※コメントは承認されるまで公開されません。