まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
真武咲弥 味玉味噌らーめん
2010.05.07
夜中の3時とかに携帯の呼び出し音。
出ると大概こう聞かれる。
「今渋谷なんだけどさ、うまいラーメン屋教えて!」
ある程度の時間であればいいんですが、さすがにこの時間になると
まいっちんぐマチコ先生もお手上げ状態。
うまいお店は是非教えて差し上げたい→だが、この時間やってない
となると、営業中のお店を教えるか、
「うまいお店はこの時間やってないよ」と言ってしまうか、
ただそうなると、ラーメン難民の期待に応えられず、
自分としても不甲斐ない気持ちに。
そんな抱いた枕を涙で濡らす夜がいくつあっただろうか。
ところがです!
渋谷の深夜のラーメン難民に朗報が。
札幌に本店を構える真武咲弥が渋谷道玄坂にオープン。
という事でさっそく坂を登って行ってきました。
味玉味噌らーめん ¥950-
すみれ出身という事で、ニンニク、生姜が効いたアッツアツの味噌スープに
黄色がかったちぢれ麺。冷めないようにラードで蓋をするあたりは元祖の流れを汲んでます。
パンチが効いててうまいうまい。
トッピングはメンマ、ネギ、サイコロ状にカットされたゴロゴロのチャーシュー、挽肉、
あと、特筆すべきは炙りチャーシュー。柔らかくて香ばしい。
純連にも虎龍にも、炙りチャーシューはなかったので、新鮮な印象。
チャーの上の生姜を溶かしながら味の変化も加えつつ。
5月だというのに、身体ポッカポカの汗ダックダク。
あっという間に完食。
大変おいしゅうございました。
「クラブ帰りの胃袋の友はここでキマリですね!」
とは、富山が生んだクラブキングの弁。
僕もその通りだと思います。
真武咲弥
渋谷区道玄坂2-10-3
03-6416-3778
11時~翌5時
※コメントは承認されるまで公開されません。