まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
麺処 びぎ屋 煮干醤油らーめん 半熟味付玉子入り
2013.04.04
学芸大学の実力店、と言えばそうですびぎ屋です。こちらが、煮干醤油らーめんを最近始めたと聞きつけ、ようやく行くことができました。
14:30着で、待ち無し、びぎ屋に行く方はこのアイドルタイムをオススメします。
煮干は券売機にはないので、直接現金を払ってオーダー。当然固麺でお願いし、5分かからなくらいで着丼。
煮干醤油らーめん 半熟味付玉子入り ¥850-
5種類の煮干と4種類の昆布から取ったスープ、ほどよく効かせた煮干とまろやかな昆布で口の中がいっぱいになります。そして、そこに追い討ちをかける背脂のコクが非常にいい、ここまで効果的な背脂を味わったのは久しぶりな気がします。
麺は中細ストレート、歯切れよく啜り心地もよく、スープとよく絡んでくれます、これ、とてもイイ麺です。
デフォの炙りチャーシュー、柔らかく噛む毎にジュワッと旨みが溢れ出す、追加トッピングできないのが残念。
岩のりを全体に散りばめると、さらにかほりがよくなるんですよね。
大振りなメンマ、歯ごたえも味付けもいい感じ、ナルトは視覚的な効果、柚子皮はさらにかほり付け、すべてのピースに意味があり、どれか一つでも欠けたら成立しない、決して、言いすぎじゃありません。丼の中に宇宙が広がってます。
半熟味玉を撮ってみました。これまた絶妙な茹で加減。味付けも素晴らしい。
さすが実力店、仕上げてきますね~。
ってっ事で
スープまで完食。汁完。
大変おいしゅうございました。
麺処 びぎ屋
目黒区鷹番2-4-9
03-5722-1669
びぎ屋からもますます目が離せないですね。
※コメントは承認されるまで公開されません。