まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
Japanese Soba Noodles 蔦 煮干時雨
2013.07.03
味玉塩そばを食べ終えカウンター上に丼をあげ待つこと1分ほどで煮干時雨が着丼です。こちらの食べるスピードを見ながら調理を進めてくれていたみたいで、このあたりのオペレーションも素晴らしいです。
実は、入店と同時に食券を2枚購入してあり、どちらから食べるのがいいか尋ねると最初は塩がいいですよとスタッフの方がおっしゃっていたので仰せの通りに。
さて煮干時雨です。
煮干時雨 ¥850-
こちらは1日15食限定になります。
スープは通常のよりも大量に煮干を使用しているだけあり、煮干の旨みが凝縮された素晴らしいスープ、まろやかでコクがあり濃厚で美味し。思わず「ぶはぁぁ」と声が出てしまいました。冷たいスープでここまで煮干感を出してるのってホントにすごい。さらには林檎酢や梅を隠し味に使っているみたいですよ。
麺は冷やし用に作られたモノでしょうね、通常のそれよりも細く感じました。冷たく締められておりスープとの相性はいいに決まってます。
デフォで鶏チャーシューが2枚、赤玉葱、海苔とその上に紀州南高梅の梅胡椒、三葉がトッピング。梅胡椒は麺と絡めたり、鶏チャーに付けたりして色々楽しめる万能アイテムでした。そして、シャキシャキの赤玉葱、清涼感をプラスしてくれるし、このスープにベストマッチしてると思います、無くてはならないトッピングだと思いました。
さすが、大西店主。って事で
スープまで完食。汁完。
大変おいしゅうございました。
Japanese Soba Noodles 蔦
豊島区巣鴨1-14-1
03-3943-1007
もうすぐ次の限定が始まるみたいで、それも非常に楽しみです。
※コメントは承認されるまで公開されません。