まさひdiary.
宮澤まさひで
RayLine & Co.プレス
Marvy Jamoke、帽子ブランドRacalを展開する、RayLine&Co.の若き司令塔。2009年、目黒銀座に旗艦店Ray's Storeをオープン。
www.rayline-co.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
一汁三にぼし 裏不如帰 極にぼ味玉にぼ茶飯
2013.08.16
朝一で幡ヶ谷方面で仕事を終えて、たまたま時計を見ると、11時前。
たまたま木曜日だったので、ちょいと早めの昼飯をと思い、不如帰へ。
久しぶりの裏不如帰、到着すると3番目、1stロットでありつけそうで思わずニンマリ。
11:30定刻通りにのれんがかかり、いよいよ開店です。
券売機で極にぼと味玉とにぼ茶飯をポチリ。
極にぼ¥750- 味付玉子¥100-
久しぶりの極にぼ、丼から立ち込めるふくよかな煮干の香り、恍惚の表情を浮かべている自分がおります。
スープを一口すすれば煮干の旨みが口の中いっぱいに広がり、美味。かすかな苦味も煮干感をプラス、苦味には刻まれたネギが良く合いますね。
そして、麺、スルスルとしたすすり心地で煮干のスープともよく合ってます、相変わらずいい麺ですね。
裏の際にはサイドメニューのにぼ茶飯をオススメしたいです。
にぼ茶飯¥200-
これに煮干スープをかけて、味玉も半分乗せてあげるとこうなります。
ででん
どや?うまそでしょ?
月並みな表現ですが
日本人に生まれてよかった!と、思う瞬間はまさにこの事、言い得て妙。
って事で
当然スープまで完食。汁完。
大変おいしゅうございました。
一汁三にぼし 裏不如帰
渋谷区幡ケ谷2-47-12
03-3373-4508
裏は木曜日のみの営業となりますので、お気を付けて。
※コメントは承認されるまで公開されません。