リッチな内装は、旅する気分を高めてくれる。

今回、池田さんが乗る「GMLVAN C-01JSF」は、日産「NV200」バネットをベースとした、〈ゴードン ミラー モータース(GORDON MILLER MOTORS)〉の「GMLVAN C-01」の特別仕様モデル。

最大の特徴は〈アクメ ファニチャー(ACME Furniture)〉のオリジナルファブリックを用いたシートカバー。ヴィンテージの生地を元に、大判のチェック柄や微妙に擦れた色味、配色に拘った〈アクメ〉の代名詞です。ベースが無骨なバンなだけに、ノスタルジックな雰囲気を持つファブリックが加わることで、VANLIFE発祥の地・アメリカのにおいも感じられる。内装にオーク材を贅沢に使っているから、そこだけ見ると、クルマというより「動くリビング」なんです。
「これに乗ってどこ行きたいですか?」と池田さんに尋ねたところ「内装がいいから、それに紐づけて陶芸とか建物とか、そういうのを巡ってみるのはどうですか?」と提案が。ということで、向かった先は陶芸タウンの益子町と、葉っぱが色づきはじめた奥日光。
