CLOSE
FEATURE | TIE UP
Allbirdsが紐解く 5人の表現者の 5つのサスティナブル考。
Aiming for a healthy life

Allbirdsが紐解く 5人の表現者の 5つのサスティナブル考。

2016年にサンフランシスコで産声をあげた〈オールバーズ(Allbirds)〉。実はサッカーの元ニュージーランド代表のティム・ブラウンとバイオテクノロジーの専門家であるジョーイ・ズウィリンジャーの、異色のコンビが手掛けています。最高級のメリノウールやクリーンなデザインに加え、環境に配慮したサスティナブルなものづくりをしているというのが特徴。持続可能なものづくりが巷を賑わせて久しいですが、なかでも同ブランドは、地に足のついた誠実なプロダクトが光ります。今回はそんな〈オールバーズ〉に賛同を寄せる5人の表現者に、それぞれの”サスティナブル”を聞いてきました。

No.5

半澤慶樹

ー 実際にアイテムを着用された感想を教えてください。

ジャケットは、軽くていいなと思いました。あと、中綿にはダウンとかフェザーじゃなくて、再生ポリエステルを使っていることに、アニマルライツ的な意味で共感できました。

シューズは、駅からここまで1.6kmぐらい歩いたんですけど、軽いし、ソールが結構柔らかくて足にくっついてくる感じがして、すごく履きやすかったです。ランニングにも使えそうですよね。

ー デザイン面に関してはどうでしょうか?

ジャケットは着てみて気づいたんですけど、メリノウールが使われている首周りがすごい暖かくて、細かな部分まできちんとデザインされているなと思いました。あとダブルジップになっているんですけど、下だけ開けてインナーを見せるようなスタイリングもできますよね。シューズは、このカラーリングだからだと思うんですけど、角度によって色が変わって見えるのは楽しいです。

ー コーディネートのポイントを教えてください。

男性って黒を選びがちだと思うんです。だからあえて、こうした配色のものを選びました。スポーツというよりは、クラシックなスラックスを取り入れて捻りをきかせました。

ー 普段服を選ぶ際、どういうポイントで選ばれていますか?

柄物のアイテムが結構好きで、柄同士の組み合わせとか、靴下とシューズの色の組み合わせとかはいつも考えています。ナイロンパーカのうえからカーディガン着たりとか、合わなそうなスタイリングをあえてやってみることを意識しています。

ー 服を作るつくるうえで、なにか環境に配慮した行動をされていますか?

ぼくのブランドは基本的に在庫を持たないんです。要はオーダーをもらった分だけをつくる受注生産にしていて。売り切るっていうのは、ある意味サスティナブルだなと思います。あとは、植物染料で糸を染めてオリジナル生地をつくったりもしています。コットンの周りについているキュプラを使用してつくっているものなんでけど、これは土にそのまま還るんですよ。なので、廃棄に対してお金がかからなかったり、環境に負荷をかけずに済むんです。

ー コロナ前後で自分の中で変化はありましたか?

家にいる時間が多くなったので、自分の半径5mの環境をいかによくするかっていうことが、仕事にも、プライベートにもすごく大事だなと気づきました。いままであまり重要視していなかった家のなかのものに、時間的にも金銭的にも投資をするようになりました。

Trino™ Puffer ¥33,000 in TAX

メリノとテンセルを組み合わせたパファージャケットは、ボリューム感あるシルエットが特徴。中綿にはダウンや羽毛ではなく、テンセルとリサイクルポリエステルが採用されています。カジュアル、ストリート、さらにはフォーマルまで、さまざまな装いに馴染むユーティリティなアイテム。

Tree Dashers ¥16,250 in TAX

1500km以上の走行テストのうえつくられたランニングシューズ。ユーカリの繊維を使用したシームレスなアッパーは、柔軟で軽く、そして通気性も良好。流線的なソールがスムーズな足運びをサポートします。ダークレッドを基調にしながら、シューレースホールにアクセントカラーを配したカラーリングは、ランニングシューズらしらぬ高級感を感じさせます。

PROFILE

半澤慶樹

1992年生まれ、福島県出身。文化服装学院、ここのがっこうを卒業した後、ファッションブランド〈パーミニット〉をスタート。ブランドのコンセプトは、ユニークな実験を通して、そのプロセスから生命と衣服の新しいかたちを創造すること。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#Allbirds

もっと見る