CLOSE
FEATURE | TIE UP
北海道に釣り旅行。湖とオホーツク海を大満喫するフイナム フィッシング クラブ。後編
The Great Outdoors.

北海道に釣り旅行。湖とオホーツク海を大満喫するフイナム フィッシング クラブ。後編

その土地、この季節にしか釣れない魚を求めて、北海道へやってきたフイナム フィッシング クラブ。全員が初めて訪れた阿寒湖と屈斜路湖でトラウト釣りに挑戦しましたが、釣果は……。悔しさのあまりフィールドを湖から海に変え、心機一転することに。フイナム フィッシング クラブにとって久しぶりの海釣り、目標は釣った魚を食べること! 北海道ならではの魚を釣りまくる、オホーツク編がスタートです!

  • Photo_Fumihiko Ikemoto
  • Text_Shogo Komatsu
  • Edit_Yosuke Ishii

竿のしなりが止まらない!

朝6時に港へ到着し、釣り船に乗り込みます。海と繋がっている能取湖から出船して、オホーツク海へ。前日のサンマで手応えを感じたメンバーは、この日も釣る気満々です。狙うのはホッケやタラなど、冷たい海だからこそ釣れる魚種。釣り方は、メタルジグを使ったジギングです。以前、東京湾で「GO OUT釣り部」とシーバス釣りで対決したときと同じ釣り方ですが、水深はもっと深い40mから100m。巻き上げるのが大変ですが、気合いで頑張ります。

石井:自分がいま、オホーツク海に浮いているのが不思議な気分。せっかくだから、いろんな種類の魚を釣りたいですね。

最初のポイントに着いて、1投目。まさかこんなに早く釣れるなんて! 続々と真ホッケが釣り上がり、船上はてんやわんや。

小松: 着底して少しリールを巻いた瞬間に釣れました、ホッケです! 簡単に釣れちゃって。今日は大爆釣の予感がします。

石井: 居酒屋でしか見たことないホッケ。初めて顔を見ましたよ(笑)。

市川: ホッケのかわいい顔と、ほどよい引きに癒されますね。

池本: こんなに釣れるってことは、海底に数えきれないほどのホッケがいるってことですよね。オホーツク海、すごい。

おもしろいくらいに次から次へとホッケが釣れますが、別の魚種を狙って次なるポイントへ。水深はさらに深くなり、60mまでメタルジグを落とします。それでもやっぱりホッケが釣れる!

大型のホッケ、通称“メガホッケ”を釣ったのは池本。

そんななか、石井の竿がホッケ以上にしなり、大物が釣れたようです。

なんとマカジカ! しかもデカい!

石井:ホッケの引きと違って、ただただ重くて暴れない。水深10mをきると抵抗し始めてさらに重くなって、見えてきたと思ったら知らない顔つき。腕はパンパン。あまりの大きさに感動しています。

そうして、次のポイントへまた移動です。この日は太陽に恵まれましたが、海上は寒くて風が強い。もちろん水しぶきは容赦なく飛んできます。そんな環境で大活躍した〈ダイワ〉のウエア。高い保温力と防水性を備えているので、ストレスなく釣りに熱中できました。

池本:上下に封入されている中綿の量がちょうどよくて、暖かいし動きやすい。いままで冬の釣りでは、ダウンとシェルをレイヤードして動きにくかったけど、そんなこと全然ない。アウターの切り替えはデザイン性だけじゃなく、動きやすさを追求した結果なんだなと、しみじみ実感しています。

市川:ゴアテックス®︎は防水透湿性に加えて風も通しにくいから、服装を選ぶ船釣りにぴったり。想像していたオホーツク海より穏やかだけど、それでもこのウィンタースーツじゃなかったら、寒くて過酷な釣りになっていたと思います。フィッシングウエアならではの水の侵入を防ぐディテールもかなり役に立っていますよ。

小松:はじめて〈ダイワ〉オリジナルの防水透湿素材、レインマックス®︎を着ましたが、水をすごく弾きますね。しっかりと透湿しているみたいで、インナーが蒸れていなくて快適です。フードのドローコードを絞ったので、船が走っても風でめくれず、視界も確保できています。

INFORMATION

DAIWA(グローブライド株式会社)

住所:東京都東久留米前沢3-14-16
電話:0120-506-204
時間:09:00~17:00(土日祝日は除く)
www.daiwa.com/jp/

ITEMAE(イテマエ)

住所:東京都渋谷区神山町10-14
電話:050-5303-8542

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#HFC

もっと見る