FEATURE
ぼくが好きなパタゴニア。ぼくが好きなトレイルランギア。プロトレイルランナー石川弘樹が語る。
My Favorite Trail Running Gear

ぼくが好きなパタゴニア。ぼくが好きなトレイルランギア。
プロトレイルランナー石川弘樹が語る。

レースのプロデュースやイベントの運営など様々なアプローチでトレイルランニングの普及活動を行うプロトレイルランナー、石川弘樹さん。欧米のトレイルランニングのスタイルや楽しみ方を現地でいち早く体感し、日本に広めた第一人者として知られています。そんな石川さんはこれまで山を走るうえで、どんなギアを活用してきたのか。厳しい自然環境において、本当に頼りになるギアを選ぶ基準とは。自身が長年にわたって愛用する〈パタゴニア(Patagonia)〉のトレイルランギアのなかから、とくに思い入れの深い5つのアイテムをピックアップ。実際のフィールドにおける使用感とともに紹介してもらいました。

【04:リッジ・フロー・シャツ】
肌触りが心地よく、汗冷えしづらい。

―次は、「リッジ・フロー・シャツ」。これをピックアップした理由は?

石川: 速乾性を備えたTシャツはたくさんありますが、これはそのなかでもぼくがいちばん好きなモデル。着用頻度はとても高いです。

「メンズ・リッジ・フロー・シャツ」¥8,800

―このTシャツの特徴を教えてください。

石川: トレイルランニングにおいて汗冷えは大敵。このTシャツは速乾性や通気性が高いだけでなく、汗冷えしづらいことが魅力です。

―生地の質感もいいですね。

石川: リサイクル・ポリエステル100%のジャカード織りの生地は滑らかな肌触り。長時間ずっと快適に着ていられます。

石川さん私物。2003年頃のノースリーブシャツ。生地には「エアリアス ニット」という素材が使われていて、現行の「リッジ・フロー・シャツ」に近い質感だったという。

INFORMATION

パタゴニア

www.patagonia.jp

関連記事#RUNNING

もっと見る