FEATURE | TIE UP
ウールリッチのダウンジャケットと、 洒脱な夫婦の8つの着こなし。
Winter Styles : WOOLRICH OUTDOOR LABEL

ウールリッチのダウンジャケットと、 洒脱な夫婦の8つの着こなし。

老舗アウトドアブランドとしての矜持にモダンな感覚を取り入れ、いまの時代に合った服を生み出す〈ウールリッチ アウトドアレーベル(WOOLRICH OUTDOOR LABEL)〉。充実するアウター類のなかで、これからぼくらが着たいのはやっぱりダウンジャケットです。アーカイブを参考にしたデザインと、圧倒的な防寒性を備えるウェアの数々をどう着こなすか。多方面から注目を浴びる東京・千駄木のリサイクルショップ「ファンアゲイン(FUNagain)」の高島大輔さんと中山良子さんご夫婦に、そのスタイリングを披露してもらいます。

二人が大事にするコーディネートの基礎。

仲睦まじく公園を歩く二人。高島さんはこれまでと同じ「ゴアテックス ツーレイヤー ニューアークテック パーカ」の色違いに、中山さんは「ゴアテックス ツーレイヤー パデット ハンティングコート」にチェンジ。一見すると力の抜けたスタイリングも、随所に二人のこだわりが盛り込まれています。

GORE-TEX 2LAYER NEW ARCTIC PARKA ¥99,000

「インナーにコーチジャケットを着て、ちょっとストリートの要素を加えつつ、ボトムはスエットパンツを合わせてリラックスしたムードにしました。色味はブルートーンで揃えています。着こなしを考えるときはいつも色を意識しますね。その合わせが全体的に落ち着いていたら、フォルムやシルエットで遊びます。一方でコントラストが強くなる場合は、オーソドックスな組み合わせにしてバランスを取るようにしています」

「丈の長いコートに対して、インナーをブラックで揃えることで縦長のシルエットを強調しました。ただ、それだけだと寂しいので、ニットをアクセントにしています。私はコーディネートを組むときに、最初にフォルムとバランスを考えるようにしていて、基本的にはシンプルにしたいと思いつつ、物足りない部分は小物やアクセサリーを加えてバランスを取るようにしています」

INFORMATION

ウールリッチ アウトドアレーベル

オフィシャルサイト
Instagram:@woolrich.outdoorlabel

関連記事#WOOLRICH OURDOOR LABEL

もっと見る