












ネットやスマホの進化に伴い、
インスタント化するショッピング。
AIの登場もこれに拍車をかけています。
ググればさまざまなモノがすぐ出る時代、
ベターではなく、ベストなモノを探し出し、
手に入れるという行為も大切です。
価値あるモノは値段も高いわけですが、
手にした時の喜び、そこから得られる経験は
何ものにも代えがたいはず。
この特集は “GENUINE(本物)” と “HOUYHNHNM” の
頭文字を組み合わせた「GH」というタイトルのもと、
いま買うべきモノを探ります。

IN THIS ISSUE :
of2025
Spring & Summer
この春夏、欲しいファッションのアレコレ。
外に出るのが楽しい季節になりました。なじみのレストランで食事をしたり、大きな公園でチルしたり、海までドライブに出掛けたり。そんな時こそファッションの出番。別に気張る必要なんてないけど、おしゃれがかけがえのないひと時をよりよいものにしてくれるはず。だからたまには背伸びして、いつもと違うモノを迎え入れるという選択肢もあるのでは。そこで提案する品々は、どんな格好にも合うブラックとホワイト、ワークテイスト、アイビー風カジュアル、春夏の必需品=サングラス。抗いきれない魅力を放つアレコレを5つのカテゴリからお届けします。

Ivy & Casual
スエット、ラガーシャツ、コーデュロイパンツ、
キャップ、そしてコートシューズ。
みんな大好きアイビーファッションとリンクする
5つのアイテムをピックアップ。
コーデのメインパートを担うものから
引き立て役まで幅広く揃えました。
SAINT LAURENT

Neat and Classic
アイボリーで染めた “Y” のパッチが黒地のボディからくっきりと浮かび上がる、〈サンローラン〉のベースボールキャップ「Y バーシティ キャップ」。街中でかぶるのにぴったりな一品は、なめらかな風合いのギャバジンでつくられています。クラシカルな6パネルを採っており、フィット感も良好。後ろにはサイズ調節ができるスライド式クロージャーが付きます。

Baseball Cap
¥80,300
SAINT LAURENT CLIENT SERVICE



Maison Margiela

Extreme Sweatshirt
このショートスリーブのスエットシャツは、〈メゾン マルジェラ〉らしいギミックが冴えています。シームがむき出しになったボディは一見、裏返しのようですが、れっきとした表側です。かすかに確認できる胸元のロゴは “MARGIE” までが剥がれ落ち、残りの “LA” のみかろうじて残る、というデザインになっています。クラシックなリブ編みの袖も◎。ラウンドネック&リラックスフィットのそれはこの夏、登板頻度の多い一着になりそうです。


Cotton
¥160,600
Margiela Japan Client Service

CELINE

This is College Style
フーディー、Tシャツ、チノパンツなど、今シーズンはカレッジテイストのアイテムを豊富に揃えた〈セリーヌ オム バイ エディ・スリマン〉。そのほとんどをルーズフィットに仕立てるなど、どれを取ってもいまの気分を反映していましたが、なかでも目を奪われたのがラグビーシャツ。カラフルなボーダーにパティーナカンティーユ刺繍のパッチをあしらったそれはどこか品もあって、アウター代わりに羽織れるポテンシャルがあります。素材はコットンジャージー。着心地も上々です。

Cotton
¥214,500(Each, Estimated Price)
CELINE JAPAN



PRADA

Campus Life
オーセンティックな5ポケットパンツ。採用した極細畝のコーデュロイはいつまでも触っていたくなるほどしなやかです。仕上げに製品洗いと手作業によるヴィンテージ加工を施しており、少なく見積もっても数年は穿き込んだような風格があります。褪せたグレーのコーデュロイにブラウンのステッチを利かせたカラーパレットや古きよき紙パッチも見どころ。白T、白スニーカーを合わせるミニマルなスタイリングでも、十分しゃれて見えるはずです。


5 Pockets
¥214,500(Estimated Price)
PRADA CLIENT SERVICE


J.M. WESTON

Boys, Be a Gentleman
1938年にリリースされたスニーカー、その名も「1938 テニス」が復刻されて目利きの間で話題になっています。しかしそれも当然でしょう。織りを感じさせるキャンバスを釣り込んだそのスニーカーは往時の姿をそのまま留めているのだから。見逃せないのがレザーパイピングを施したレースステイ、いぶし銀なアイレット、フルレザーのライニング――に見られるラグジュアリーなスペック。脱ぎ履きを容易にするエラスティックシューレースも◎。

Canvas(Upper),
Rubber(Sole)
¥80,300
J.M. WESTON AOYAMA



ネットやスマホの進化に伴い、
インスタント化するショッピング。
AIの登場もこれに拍車をかけています。
ググればさまざまなモノがすぐ出る時代、
ベターではなく、ベストなモノを探し出し、
手に入れるという行為も大切です。
価値あるモノは値段も高いわけですが、
手にした時の喜び、そこから得られる経験は
何ものにも代えがたいはず。
この特集は “GENUINE(本物)” と “HOUYHNHNM” の
頭文字を組み合わせた「GH」というタイトルのもと、
いま買うべきモノを探ります。