-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
マラソン辞退
2007.02.14
このところ運動不足でまたぞろ肩や腰に張りがでてきた。ストレッチや筋トレをさぼっているせいだ。それというのも大きな目標がなくなったから。実はこの週末開催の東京マラソンであるが、出張のため出場を辞退することになった。残念無念である。せっかく、抽選で出場権を得たのに本当にもったいない。
うちの他のスタッフもやれ撮影が入ったなどというエクスキューズで結局誰も出ないという。第一回開催、そしてこの暖冬気味の気候。こんな大イベントに参加できる機会なんてそうざらにない。
この出場権であるが、もったいないので第三者に譲りたいのだが、譲渡は禁止。権利の売買とかまあいろいろ問題がありそうなのでの措置であろう。致し方ない。
しかし来年、エントリーした時に、棄権したというエントラントは非常に条件が悪くなるとかそんなレギュレーションはないのだろうか。心証が悪いというやつね。おれが主催者側なら当然そうする。困ったなあ。
それにしても連日、テレビや新聞などでこの東京マラソンの話題がフォーカスされている。肌で感じることは、本当に若い女性のランナーが増えているということだ。それでランニング人口が大きく底上げされているという感じ。大ジョギングブーム。大健康ブーム。まるで70年代のアメリカのような感じか。
このままいくとたぶん数年以内に東京都内のレストランは全面禁煙になるだろう。
ぜひ譲っていただきたい・・・
その権利
海外転勤があきに決まっているのでこれが実質ラストチャンスなんです
ただ受付で本人確認があるので
前日までの受付後に
ゼッケン等を譲りうけるしかないのですけど・・・
うらやましぃぃぃ!!