-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
おにぎり
2008.11.21
よく行く和食屋さんのメニューに生ハムおにぎりがある。昨夜友人をつれてこの店に訪れ、そのおにぎりを食べさせたのであるが、これが予想以上の感動ぶり。美味しいものを知っている人物なのに、そのあまりの美味しさにしばし呆然。感動を通り越して興奮さめやらぬ状態。確かにこれは美味しいのである。
おにぎりに生ハムを巻いているのだが、中に特別な具が入っている。この具とごはんと生ハムのシンフォニーがもうたまらんのです。この具については、ここでは書かない。つか内緒にしたい。ついでもお店の場所も。
コンビニで売れば間違いなく大ヒットだと思うけど、店主と話したらコストが合わないのではとのこと。なるほどねえ。そらそうだ。
しかしおにぎりを生ハムで巻くなんて発想がいいね。生ハムの塩加減がおにぎりにちょうどいい。
ハワイではスパムむすびが有名。スパムという缶入りのソーセージみたいなものをおむすびの上にのっけたもの。間にマヨネーズをはさむ。初めて食べたとき感動した。
以来、家庭でもたまに食べていたのだが、狂牛病騒動の時、なんの肉が使われているかわからないという理由ですっぱりやめた。使われている化学調味料の量もハンパではないだろうし。
しかしたまーに食べたくなるんだよね。
輸入食材屋で見かけるたびに逡巡する。
スパムむすびこそなぜコンビニでなんで売らないのだろう。間違いなく当たると思うのだが。
※コメントは承認されるまで公開されません。