-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
もつ焼き屋
2009.04.16
京成立石にある「うちだ」というもつ焼き屋が極小な範囲でブームを巻き起こしている。以前この欄でも書きましたね。仲の良いカメラマンのMくんは一昨日もまた行ったようで、このふた月で三回目。そうとうはまっている様子。
一皿二本で180円。飲んで食って1500円でベロベロになれる。そして美味い。素晴らしいコストパフォーマンス。2時過ぎから空いているのだけど、すぐに行列。オヤジの聖地。こんな店に通えるくらいオヤジになれて本当に良かった!
良く外国からお客さんが来たときにどこに連れて行けば喜ばれるか悩むことがあるけど、ここは間違いないでしょう。その後の流れとしておでん屋、立ち食い寿司、ギョーザ屋、揚げ鶏屋、最後はフィリピンパブでハネ満です。12000点ならぬ12000円もあれば充分です。
なんかこのブームが次第に加速していま興味を抱いているのが、赤羽の「斉藤酒場」や「埼玉屋」。こちらも4時くらいから営業。
日も長くなったし、明るいウチからへべれけになるというのは、運動で汗をかくくらい爽快です。今日なんてたぶん最高でしょうね。
蔡さん、お久しぶりです!
特集ありがとうございました。
宇ち田 近所なんでたまに行きますよ!
宇ち田の次に、斜め向かいに立ち食い寿司「栄」をオススメします。
お客の2~3割はそんな流れです。
立ち食いでビール小瓶なんて最高ですよ!
実兄は週2回通っています。
是非、お試しアレ