-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
ツイッター川柳
2009.09.16
「昼ビール しているのだろ 来た女性」
お、なかなかいいね。次行きます。
「スパイラル 人生の中 打合せ」
深いね。実に深い。ぼくの生涯は一生仕事で埋められるのだろう。
「したらしい してくれる人 会社とか」
なんかエロいですね。オフィスラブとか?
なかなか面白いです。
ところで今日は無性にお寿司が食いたいです。こういう日皆さんもあるかと思いますが、猛烈な台風のような欲望です。あまりこういうのない方なんですがね。
ちなみに今日のお昼は、油ラーメンとやらでした。昼過ぎに長めのMTGがあったのでその前の20分で腹ごなしをせねばならず、つけ麺の「やすべえ」狙いで行列ロングなら近くのファストフードでいいや的気分でお店にむかったところ、なんと行列ゼロ。それでも慌てて店内に入ろうとしたら店員さんが入り口で通せんぼしています。
どうやら券売機が故障しているのでお客さんを入れられないとか。え????? 券売機が故障でラーメン屋が営業休止? なんか本末転倒している気もするのですが、店側がそういう態度なのに無理矢理ねじ込んで入る訳にも行かず、結果近くの油そばという選択になった次第です。
油ラーメンと書いたり油そばと書いたり、表記のゆれはご容赦ください。どっちかはっきり覚えてません。
家の近くに「はるばる亭」というラーメンの名店があるのですが、そこの名物に「香麺」というのがあります。いわゆるスープのないタレとラー油などの油を絡めて具材と一緒にかっ込むスタイルなのですが、具材の美味しさが特筆もので実に美味しく満足します。その油そばだかラーメンもたぶんそれの亜流だろうと見当をつけ、まあ入店したわけです。時間もないし。
結論からいうと感動も絶望もない可もなく不可もなくというものでした。大盛りも普通盛りと同値段なのですが、小食なぼくは普通盛りを頼みました。これもまあ敗因のひとつかと。食べ終わった後の昼食を食べた満足感、というか多幸感が薄のですね。なんか食べた気がしないというか。具材もそこそこあるのですが、印象としては麺とたれしか食べてないようなそんな感じ。
なので移動した後、スターバックスで新製品とやらのなんとかフラペチーノ飲みました。生クリームとかなんかそんなのを欲してたんです、なぜか。そこからです、どうにもお寿司が食べたくなったのは。
「寿司喰いて 年内予約 忙しい」
ツイッター川柳、こちらの気持ちも見透かしているようで、すごいです。
ボクが好きだったのは
「痩せガエル キャシー中島 服がL 」です。
すいません…