-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
サプライズ
2010.09.30
フイナムiPad版は現在申請中だけど、ぼくのiPadの中にはアプリ自体がインストールされている。つまりダウンロードされた状態がすでにあるということである。
そのiPadを持ってあちこち色んな人に会って見せたりしているのだけど、皆さん本当に驚かれる。むしろ衝撃を受けている人もいるようで。
作り手側としては、そこまでと謙遜したいところだけどそんなリアクション、素直に嬉しい。ありがとうございます。早く承認されるのを待ちたい。
昨夜は昔なじみの仲間のお誕生会。どういうわけかぼくがサプライズゲストということになっているらしく、先に店に行ってスタンバっておけと。約束の時間より10分早く着いて、イタリアンレストランの厨房脇の椅子で待たされたものの、肝心のゲストが30分の遅刻というので、先に店に入って飲んでいた。
到着の前に付き添いからメールをもらい、また厨房内にスタンバイ。厨房抜けて花束持っての参上にゲストは本当に驚いた。これは嬉しい驚きというのではなく、突然人が現れたからという生理的な反応だったと思う。成功だったのか、失敗だったのか。
ちなみに自分のことであるが、サプライズパーティということをやってもらったことがない。人望が無いゆえ、そこまで汗をかこうという人がいないのだ。人のサプライズにはいつも参加するのになあ。なんか寂しい人生。
そういえば何年か前、ぼくの誕生日に突然オフィスの電気が消えた。停電か、 と思ったら、恭しくスタッフがロウソクが乗ったお誕生ケーキを持ってきた。
全米が泣いた。
あまりにも嬉しかったので、その写真はまだ残している。
なんとキルフェボンじゃん。おしゃれだね。
こんにちは。
すごいお久しぶりです。
ときわです。わかりますか?
さいさんのブログ、たまに読ませてもらってます。
さっき久しぶりに見たら、これって、これって、私たちがしたことかな!?って!いろいろ計画して、やったことなんで、私もよく覚えてるんです。
さいさんが、そんなにうれしかったなんて意外でびっくりしました!
私も、あの頃を思い出して懐かしくて、うれしくなってコメントしちゃいました!
トキワのコメントに触発されてコメントしてます(笑
蔡さん、ご無沙汰してます
この時の事は、自分も今でもハッキリと覚えています
自分が言うのも変ですけど、凄くいい時間だったと思います
蔡さんとスタッフ皆が笑っていて
蔡さんおめでと~ハッスルバンザ~~ィって感じでしたよ~
常盤、武見
ふたりともご無沙汰。あと2年ほど先でライノ(元ハッスル)創立20年祭をやるかも。これまで関わったスタッフを一同に会してパアッとやりたいね。
ふたりで企画してください(笑)。よろしく。
楽しみですね~!
私含め、きーやん、武田さんも、みんなママになってますよ~( ´ ▽ ` )ノ 今でも仲良しです。
本当にハッスルは楽しかったなぁって、たまーに思いますよ。
上記のコメント、竹見くんじゃなくて、武見さんじゃないかな~?!
懐かしい名前が…うれしいッス(*^_^*)
カヨちゃん、タケミさん、
私も仲間に入れてねぇ~