-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
セレンディピティ
2011.07.27
iPadの3G回線が不要になった。それを解約するためにネットのサポート欄にアクセスしたところ、端末の電話番号を入れろとある。そんなものはそもそも覚えていない。契約時にもらった紙に確か書いてあったのは知っている。それを昨夜からずっと探しているのだ。本棚はすべてひっくり返すくらい何度も見た。それでも見つからない。
最近、こうした捜し物が多い。つい最近ではwindows XPのOSディスクが見当たらず、何度も何度も本棚やチェストを行ったり来たり。会社の棚や机の中も探したけれど見つからない。ほとほと嫌気がさしてくる。
こういう探しものの最中にハッとする発見というか、だいぶ前に探していたものがこんなところにあったのか的な偶然ってありますね。そういうことを「セレンディピティ」という。厳密に言うとそれができる能力ということなんだけど。
ちなみにセレンディップというのはいまのスリランカの古名。セレンディップの三人の王子たちという童話に因んでいる。
探しものをするたびにセレンディピティという言葉が頭に浮かぶ。何か面白い偶然の発見はないものかと。得てしてそういう邪な考えの時に発見はないものであるのは経験で知ってる。なので考えないようにするのだが、意識の上層に浮かび上がった考えをその深い井戸の底にしまうのは困難である。
やはり探しものはいまだに見当たらず。
ちなみにさっきSoft Bankに問い合わせたら、本体と免許と印鑑もってくれば解約できるとのこと。案ずるより産むが易し。
※コメントは承認されるまで公開されません。