-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
開花
2013.03.19
景気がよくなってきているようだ。株価が上がっている。ぼくは株をやらないが、周りの人々は喜んでいる。これは安倍首相が再任されたよかったところ。これまで体制が嫌いで自民党が嫌いで文句ばっかり言ってたけど、この点では素直に良かったと言える。少なくともぼくの周りの人を少しハッピーにしたからね。
一過性のものだとかいろいろ文句をいう人もいるが、前々回の選挙でぼくが投票した民主党政権のままだったらこうはならなかった。そういう意味で先の選挙は自民党で良かったのかも知れないなんて考えた。自分としては、いまでも自民党は支持はしていないし、安倍さんも好きでも嫌いでもないが、それとこれは別。
考えてみれば屋根のある温かい家で飢えから開放された安心で安全な今日の社会を作ってきたのは自民党。アンフェアだと思うことも、ダーティな部分も少なくはないが、日本は世界でもトップクラスに暮らしやすい国であることは間違いない。一方でいまの原発問題の根本も忘れてはならないけど。
外国に住む身内が日本で暮らすことの良さについて書いた文章を読んだ。その流れで上のようなことを考えたりした。久々の投稿なのに、とりとめのない文になってしまった。でもなんだか今日はそんな気分です。
あ、事務所の敷地の桜が今日開花しました。
※コメントは承認されるまで公開されません。