履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.05.25
この日のブログに紹介したホノルルレインボー駅伝に出場するためにハワイに行った際「買物は最小限にしよう!」と誓っていました。以前はハワイに行くと、スニーカーからハイブランドまで「これでもかっ!」というくらいショッピングをしてたもんですが...。
そんななか、どうしても我慢できなかった買物がCOLE HAAN LUNARGRAND PENNY。昨年11月のニューヨークシティマラソンのときに購入したチャッカタイプが調子よく、ヘビーローテで愛用したことから、「コレは無駄使いではない!」と自分に言い聞かせ、"I will take this one!!!"とセールスクラークに伝えました。
帰国後はまだ5回ほどしか履いていませんが、チャッカタイプ同様に便利。先日もLEXUS ISの発表イベントのインビテーションに「スマートカジュアル」の文字が。ジャケット着用ということで、このCOLE HAAN LUNARGRAND PENNYをセレクトしましたが、ソールユニットにルナフォームを使用することで、スポーツシューズのような快適な履き心地を確保しつつ、洗練されたカジュアルテイストが見事にミックスされており、知り合いから「その靴いいですね?」とたびたび声を掛けられました。
47歳の経験論(61)
キリンさんが好きです。でもビジンさんのほうがもっと好きです!
※コメントは承認されるまで公開されません。